もっと知りたい熊谷守一 生涯と作品(アート・ビギナーズ・コレクション) [単行本]

販売休止中です

    • もっと知りたい熊谷守一 生涯と作品(アート・ビギナーズ・コレクション) [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
100000009002893190

もっと知りたい熊谷守一 生涯と作品(アート・ビギナーズ・コレクション) [単行本]

池田 良平(監修・著)蔵屋 美香(著)
価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
日本全国配達料金無料
出版社:東京美術
販売開始日: 2017/12/05
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

もっと知りたい熊谷守一 生涯と作品(アート・ビギナーズ・コレクション) の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 絵をやりたい―〇~二十四歳(明治十三~三十七年)
    第2章 模索の日々―二十五~五十八歳(明治三十八~昭和十三年)
    第3章 モリカズ様式の確立―五十九~九十七歳(昭和十四~五十二年)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    池田 良平(イケダ リョウヘイ)
    山形県生まれ。天童市美術館館長・学芸員

    蔵屋 美香(クラヤ ミカ)
    千葉県生まれ。東京国立近代美術館企画課長。企画担当した主な展覧会に「ぬぐ絵画―日本のヌード1880‐1945」(2011~12年、第24回倫雅美術奨励賞)、第55回ヴェネチア・ビエンナーレ国際美術展日本館キュレーターも担当(2013年、アーティスト:田中功起、特別表彰)などがある
  • 出版社からのコメント

    権威を嫌い40年以上自宅にこもって身近な生き物や風景を描き続けた熊谷守一。明るい色彩と単純化されたかたちが印象的。
    油彩はもちろん、日本画や書にも傑作が多い守一の主要作品を楽しめる入門書。油彩はもちろん、日本画や書にも傑作が多い守一の主要作品を楽しめる入門書。
  • 著者について

    池田 良平 (イケダ リョウヘイ)
    山形県生まれ。天童市美術館館長・学芸員。「宇宙に遊ぶ童心 熊谷守一展」(1991 年)、「没後20年 熊谷守一展」(1997 年)、「没後30年 熊谷守一展」(2007 年)、「小さな画面に無限の世界 熊谷守一展」(2011 年)など、熊谷守一に関する多くの展覧会を企画担当、監修する。主な刊行物に『熊谷守一油彩画全作品集』(共同監修、2004年、求龍堂)、『熊谷守一 生前 全版画集』(編集、2007年、岐阜新聞社)などがある。

    蔵屋 美香 (クラヤ ミカ)
    千葉県生まれ。東京国立近代美術館企画課長。企画担当した主な展覧会に「ぬぐ絵画―日本のヌード1880-1945 」(2011 ~12 年、第24回倫雅美術奨励賞)、「高松次郎ミステリーズ」(2014 ~15 年)、「藤田嗣治、全所蔵作品展示。」(2015 年)、「没後40年 熊谷守一 生きるよろこび」(2017年)など。第55回ヴェネチア・ビエンナーレ国際美術展日本館キュレーターも担当(2013年、アーティスト:田中功起、特別表彰)。主な刊行物に『ミュゼオロジーの展開 経営論・資料論』(共著、2016年、武蔵野美術大学出版局)、『現代アート10講』(共著、2017年、同)などがある。

もっと知りたい熊谷守一 生涯と作品(アート・ビギナーズ・コレクション) の商品スペック

商品仕様
出版社名:東京美術
著者名:池田 良平(監修・著)/蔵屋 美香(著)
発行年月日:2017/12/15
ISBN-10:4808710927
ISBN-13:9784808710927
判型:B5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:絵画・彫刻
言語:日本語
ページ数:79ページ
縦:26cm
他の東京美術の書籍を探す

    東京美術 もっと知りたい熊谷守一 生涯と作品(アート・ビギナーズ・コレクション) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!