「役に立たない」と思う本こそ買え―人の生き方は読んできた本で決まる [単行本]
    • 「役に立たない」と思う本こそ買え―人の生き方は読んできた本で決まる [単行本]

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009002893246

「役に立たない」と思う本こそ買え―人の生き方は読んできた本で決まる [単行本]

価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:その他
販売開始日: 2014/09/01
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

「役に立たない」と思う本こそ買え―人の生き方は読んできた本で決まる の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    お天気キャスターでありながら、企業家でもある森田正光は、経済、科学、思想、古典など、あらゆるジャンルの本を読む乱読家でもある。「今の自分があるのは本のおかげ」といい、本を読む人が少なくなった現状を「文化の衰退だ」と嘆く森田が、50年にわたる読書遍歴のなかから約70冊を厳選し公開。本のもつ魅力と、いかに本が人生を豊かにするかを力説する
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序章 本は、“買う”ことに意味がある
    第1章 本は、“好奇心の連鎖”の起爆剤である
    第2章 本は、“無知の知”から始まり、“思考”を紡ぐ
    第3章 乱読は、忘れかけた“人間の本能”を刺激する
    第4章 本は、社会の“共同幻想”を浮き彫りにする
    第5章 本は、“生と死”の哲学を指南する
  • 著者について

    森田 正光 (モリタ マサミツ)
    お天気キャスター、気象予報士。ウェザービジネスを展開する「ウェザーマップ」、気象予報士養成講座を運営する「クリア」の代表取締役。1950年、愛知県に生まれる。日本気象協会東海本部、同東京本部を経て、41歳のときに独立し、フリーランスのお天気キャスターとなる。定年前の独立は、気象協会初。独立後は、天気キャスターとして活動する一方、後進の育成に力を注ぎ、多くの「森田チルドレン」を輩出している。無類の読書好きで、目につく本は片っ端から購入する。蔵書数はあまりに多すぎて不明。著書に『理不尽な気象』(講談社+α新書)、『大手町は、なぜ金曜に雨が降るのか』(梧桐書院)、『なる本気象予報士 改訂第5版(なる本シリーズ 5)』(週刊住宅新聞社)、『雲の不思議がわかる本―種類や形で天気がわかる!(子供の科学サイエンスブックス)』(誠文堂新光社)、『空と天気のふしぎ109』(偕成社)などがある。

「役に立たない」と思う本こそ買え―人の生き方は読んできた本で決まる の商品スペック

商品仕様
出版社名:dZERO
著者名:森田 正光(著)
発行年月日:2014/09/01
ISBN-10:4907623070
ISBN-13:9784907623074
判型:B6
発売社名:dZERO
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:238ページ
縦:19cm
他のその他の書籍を探す

    その他 「役に立たない」と思う本こそ買え―人の生き方は読んできた本で決まる [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!