深川の風―昭和の情話それぞれに [単行本]
    • 深川の風―昭和の情話それぞれに [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002893661

深川の風―昭和の情話それぞれに [単行本]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:その他
販売開始日: 2016/05/01
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

深川の風―昭和の情話それぞれに [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    そのときそこには、人の情けと温かさが確かにあった―。ある気風のいい辰巳芸者のもとに生まれた双子の男の子。その一人は落語家に、もう一人は任侠道に。昭和20年代から60年代の東京・深川を舞台に、親子・夫婦・師弟・他人の情けが織りなす東京下町人間模様。吉川潮が落語家・立川談志の一言をきっかけに書き下ろした小説。
  • 目次

    第一章 『辰巳の辻占』
    第二章 『子別れ』
    第三章 『替り目』
    第四章 『つるつる』
    第五章 『たらちね』
    第六章 『四段目』
    第七章 『高砂や』
    第八章 『火事息子』
    最終章 『親子酒』
  • 出版社からのコメント

    「また深川を舞台にした小説を書いてくれないかな」。立川談志の一言をきっかけに書かれた東京下町人間模様を描く小説。
  • 内容紹介

    そのときそこには、
    人の情けと温かさが確かにあった――。

    舞台は昭和20年代から60年代の東京・深川。
    気風のいい辰巳芸者(深川芸者の別称)に双子の男の子が生まれました。

    実の父を知らずに育った二人ですが、他人の情けに温かく包まれながら、すくすくと育ちます。
    そしてやがて、一人は落語家に、もう一人は任侠道に。
    親子・夫婦・師弟・他人の情けが織りなす東京下町人間模様です。
  • 著者について

    吉川 潮 (ヨシカワ ウシオ)
    演芸評論家、小説家。1948年生まれ。
    立教大学卒業後、放送作家、ルポライターを経て演芸評論の道に。
    1980年からは小説を書きはじめ、「芸人小説」というジャンルを切り開く。
    2003年~2014年、落語立川流の顧問をつとめる。
    著書に『江戸前の男』(新田次郎文学賞)、『浮かれ三亀松』(以上、新潮文庫)、『流行歌 西條八十物語』(大衆文学研究賞、ちくま文庫)、『談志歳時記』(新潮社)、『芸人という生きもの』(新潮選書)などがある。

深川の風―昭和の情話それぞれに [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:dZERO
著者名:吉川 潮(著)
発行年月日:2016/05/01
ISBN-10:4907623224
ISBN-13:9784907623227
判型:B6
発売社名:dZERO
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学小説
言語:日本語
ページ数:257ページ
縦:19cm
他のその他の書籍を探す

    その他 深川の風―昭和の情話それぞれに [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!