島根県近代文芸史稿-資料と考察 [単行本]

販売休止中です

    • 島根県近代文芸史稿-資料と考察 [単行本]

    • ¥5,060152 ゴールドポイント(3%還元)
100000009002893665

島根県近代文芸史稿-資料と考察 [単行本]

価格:¥5,060(税込)
ゴールドポイント:152 ゴールドポイント(3%還元)(¥152相当)
日本全国配達料金無料
出版社:山陰文芸協会
販売開始日: 2014/09/15
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

島根県近代文芸史稿-資料と考察 [単行本] の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 島根県近代文芸略史(黎明期
    明治期
    大正・昭和戦前期 ほか)
    2 島根県近代文芸の諸相(島根県における明治期の文芸活動―『山陰新聞文芸記事総覧』の作成を通して
    河井咀華―美文体験とその終焉
    河井咀華作品年譜 ほか)
    3 習作時代の原石鼎(“野菊”の句二句の間
    「七草に入りたきさまの野菊かな」の初出
    中学生俳人原鐵鼎 ほか)
    4 島根県近代文芸史年表
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    寺本 喜徳(テラモト ヨシノリ)
    1936年、島根県安来市広瀬町西比田生まれ。1958年、島根大学教育学部中学校教員養成課程(国語)卒業。島根大学教育学部附属中学校教諭、国立松江工業高等専門学校講師・助教授・教授、島根県立島根女子短期大学(現島根県立大学短期大学部)教授(定年退職)。元広島文教女子大学教授(文学部国文学科)。島根県立島根女子短期大学名誉教授

島根県近代文芸史稿-資料と考察 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:山陰文藝協会 ※出版地:松江
著者名:寺本 喜徳(著)
発行年月日:2014/09/15
ISBN-10:4921080127
ISBN-13:9784921080129
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学総記
ページ数:464ページ
縦:22cm
他の山陰文芸協会の書籍を探す

    山陰文芸協会 島根県近代文芸史稿-資料と考察 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!