Javaで初等力学シミュレーション-コンピュータと対話する15日間の冒険の旅 [単行本]
    • Javaで初等力学シミュレーション-コンピュータと対話する15日間の冒険の旅 [単行本]

    • ¥2,53076 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月4日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002893724

Javaで初等力学シミュレーション-コンピュータと対話する15日間の冒険の旅 [単行本]

価格:¥2,530(税込)
ゴールドポイント:76 ゴールドポイント(3%還元)(¥76相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月4日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:プレアデス出版
販売開始日: 2017/12/07
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

Javaで初等力学シミュレーション-コンピュータと対話する15日間の冒険の旅 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    コンピュータとの対話を通して理解を深める電脳時代の『新科学対話』。さあ、ワクワクする冒険の旅に出かけよう!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    冒険の旅を始める前に
    変位とベクトル
    速度と加速度
    運動の法則
    様々な運動
    運動量と運動エネルギー
    振動
    中心力と惑星運動
    相対運動
    質点系の運動〔ほか〕
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    上田 晴彦(ウエダ ハルヒコ)
    1965年1月4日生まれ。大阪市出身。京都大学を卒業後、広島大学理論物理学研究所にて宇宙物理学の研究を始める。京都大学理学研究科宇宙物理学教室でのポスドクを経て1995年より秋田大学に研究の場を移し、2010年に教育文化学部の教授に就任。大学生のプログラミング教育に興味があり、秋田大学の教養教育において「コンピュータシミュレーション入門」を担当
  • 出版社からのコメント

    初等力学を題材にJavaのプログラミングをシミュレーションが行えるレベルにまで達することができるよう配慮した教科書。
  • 著者について

    上田 晴彦 (ウエダ ハルヒコ)
    1965年1月4日生まれ。大阪市出身。
    京都大学を卒業後,広島大学 理論物理学研究所にて宇宙物理学の研究を始める。京都大学 理学研究科 宇宙物理学教室でのポスドクを経て1995年より秋田大学に研究の場を移し,2010年に教育文化学部の教授に就任。

Javaで初等力学シミュレーション-コンピュータと対話する15日間の冒険の旅 の商品スペック

商品仕様
出版社名:プレアデス出版 ※出版地:安曇野
著者名:上田 晴彦(著)
発行年月日:2018/01/05
ISBN-10:4903814866
ISBN-13:9784903814865
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:物理学
言語:日本語
ページ数:226ページ
縦:21cm
他のプレアデス出版の書籍を探す

    プレアデス出版 Javaで初等力学シミュレーション-コンピュータと対話する15日間の冒険の旅 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!