はじめての環境学 新版 [単行本]
    • はじめての環境学 新版 [単行本]

    • ¥3,19096 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月4日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002894180

はじめての環境学 新版 [単行本]

価格:¥3,190(税込)
ゴールドポイント:96 ゴールドポイント(3%還元)(¥96相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月4日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:法律文化社
販売開始日: 2018/01/31
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

はじめての環境学 新版 [単行本] の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 環境史(世界
    日本)
    第2章 環境問題発生のメカニズム(大気汚染
    水環境 ほか)
    第3章 環境法・政策・制度(環境基本法
    環境基本計画 ほか)
    第4章 ステークホルダーの参加と協働(地方自治体
    企業 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    北川 秀樹(キタガワ ヒデキ)
    1953年生まれ。京都大学法学部卒業、博士(国際公共政策・大阪大学)。京都府庁文化芸術室、地球環境対策推進室などを経て、龍谷大学政策学部教授。専門は、環境政策、中国行政法

    増田 啓子(マスダ ケイコ)
    1948年生まれ。法政大学文学部人文科学研究科修了、法政大学文学部助手、筑波大学地球科学系準研究員、国立環境研究所主任研究員、龍谷大学経済学部教授を経て、龍谷大学名誉教授。専門は、環境気候学
  • 出版社からのコメント

    日本と世界が直面しているさまざまな環境問題を、歴史、メカニズム、法制度・政策などの観点から総合的に学ぶ入門書の最新版。
  • 著者について

    北川 秀樹 (キタガワヒデキ)
    北川 秀樹(龍谷大学政策学部教授)

    増田 啓子 (マスダケイコ)
    増田 啓子(龍谷大学名誉教授)

はじめての環境学 新版 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:法律文化社 ※出版地:京都
著者名:北川 秀樹(著)/増田 啓子(著)
発行年月日:2018/01/20
ISBN-10:4589038927
ISBN-13:9784589038920
判型:A5
対象:教養
発行形態:単行本
内容:社会
言語:日本語
ページ数:211ページ
縦:21cm
他の法律文化社の書籍を探す

    法律文化社 はじめての環境学 新版 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!