『リア王』の時代―一六〇六年のシェイクスピア [単行本]
    • 『リア王』の時代―一六〇六年のシェイクスピア [単行本]

    • ¥6,160185 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002894284

『リア王』の時代―一六〇六年のシェイクスピア [単行本]

価格:¥6,160(税込)
ゴールドポイント:185 ゴールドポイント(3%還元)(¥185相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:白水社
販売開始日: 2018/02/01
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

『リア王』の時代―一六〇六年のシェイクスピア [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    宗教対立によるテロ事件、愛国主義の高まりと外国人排斥の声、そして疫病にも脅かされていた島国の首都・ロンドンを舞台に、『リア王』や『マクベス』が書かれた背景を政治的にも探究し、ジェイムズ朝をあざやかに甦らせる「歴史読み物」。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    一六〇六年一月五日
    国王一座
    王国分割
    『レア王』から『リア王へ』
    悪魔憑き
    手紙
    ミサの遺品
    忘れるな、忘れるな
    『ヒュメナイオスの仮面劇』
    二枚舌
    地上の地獄〔ほか〕
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    シャピロ,ジェイムズ(シャピロ,ジェイムズ/Shapiro,James)
    1955‐。ブルックリン生まれ。コロンビア大学を卒業したのち、シカゴ大学で修士号と博士号を取得し、コロンビア大学教授。『一五九九年―ウィリアム・シェイクスピアの生涯に於ける一年』(シアター・ブック賞およびサミュエル・ジョンソン賞受賞、2005)、『疑われたウィル―誰がシェイクスピア作品を書いたのか』(ジョージ・フリードリー記念賞受賞、2011)ほか

    河合 祥一郎(カワイ ショウイチロウ)
    東京大学大学院総合文化研究科教授。東京大学英文科卒業後、東京大学大学院とケンブリッジ大学大学院より博士号を取得。著書にサントリー学芸賞受賞作『ハムレットは太っていた!』(白水社)ほか。訳書、劇作もある
  • 出版社からのコメント

    アーデン家も関わりし火薬陰謀事件の翌年─1606年を、シェイクスピア目線でクローズアップ! 『リア王』執筆の時代背景を活写。
  • 内容紹介

    英国が誇る「悲劇」の誕生!
     アーデン家もかかわりし火薬陰謀事件の翌年──1606年を、シェイクスピアの人生における重要な年として、ずばりクローズアップ! 『リア王』が書かれた時代背景を、つぶさに活写する歴史読み物。
     本書は、まず、1605年の秋にシェイクスピアが下宿近くの本屋で『レア王の真の年代記』という本を手にし、翌年それを悲劇『リア王』にするまでの経緯を物語ってゆく。そして、後半では、同じく1606年に『マクベス』や『アントニーとクレオパトラ』を書くに至る経緯も明らかにしてゆき、ジェイムズ朝の世界をあざやかに甦らせる!
     『一五九九年』にてサミュエル・ジョンソン賞を受賞したコロンビア大学教授が学問に命を吹き込んだ、まさに「小説のように読める珍しい学術書」(ポール・モルドゥーン、『タイムズ文芸付録』、「今年最良の本」)。とりわけ、ハッカー集団「アノニマス」の仮面として有名なガイ・フォークスの事件と『マクベス』との関連を解き明かす語りは秀逸。
     地図や家系図のほか貴重な図版も多数収録。シェイクスピア研究の第一人者ならではの詳しい訳注を付し、人名・事項事典を兼ねる索引も完備。
  • 著者について

    ジェイムズ・シャピロ (シャピロ)
    1955年、ブルックリン生まれ。コロンビア大学を卒業後、シカゴ大学で修士号と博士号を取得し、現在コロンビア大学教授。これまでにも『ライバルの劇作家たち――マーロウ、ジョンソン、シェイクスピア』(1991)、『シェイクスピアとユダヤ人』(1996)などの研究書を上梓し、長年にわたりシェイクスピアやエリザベス朝文化を研究。2005年、『1599年――ウィリアム・シェイクスピアの生涯に於ける一年』でシアター・ブック賞とサミュエル・ジョンソン賞を受賞。

    河合 祥一郎 (カワイ ショウイチロウ)
    1960年、福井県生まれ。東京大学教授。東京大学文学部英文科卒業。シェイクスピア研究の第一人者として、『リチャード三世』を野村萬斎と狂言化した『国盗人』をはじめ、『ヘンリー四世』『ウィンザーの陽気な女房たち』をもとにした文楽『不破留寿之太夫』、『家康と按針』(マイク・ポウルトンと共同脚本)などを執筆。

『リア王』の時代―一六〇六年のシェイクスピア [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:白水社
著者名:ジェイムズ シャピロ(著)/河合 祥一郎(訳)
発行年月日:2018/02/10
ISBN-10:4560095930
ISBN-13:9784560095935
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:外国文学その他
言語:日本語
ページ数:540ページ ※495,45P
縦:20cm
その他: 原書名: THE YEAR OF LEAR:SHAKESPEARE IN 1606〈Shapiro,James〉
他の白水社の書籍を探す

    白水社 『リア王』の時代―一六〇六年のシェイクスピア [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!