岡山県郷土文化財団の歩み(岡山文庫) [単行本]

販売休止中です

    • 岡山県郷土文化財団の歩み(岡山文庫) [単行本]

    • ¥99030 ゴールドポイント(3%還元)
100000009002894335

岡山県郷土文化財団の歩み(岡山文庫) [単行本]

価格:¥990(税込)
ゴールドポイント:30 ゴールドポイント(3%還元)(¥30相当)
日本全国配達料金無料
出版社:日本文教出版岡山
販売開始日: 2017/10/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

岡山県郷土文化財団の歩み(岡山文庫) [単行本] の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 岡山県郷土文化財団の創設について(発案から創設にいたるまでの経緯;組織と会員制度)
    第2章 文化財保護事業について(熊沢蕃山と山田方谷居宅跡の復旧支援;鳥居ヶ乢郷土記念物の修復助成 ほか)
    第3章 自然保護事業について(岡山県による自然保護のための土地取得;苗木の交付 ほか)
    第4章 普及活動について(広報活動;研修会、講演会などの開催 ほか)
    第5章 受託事業について(県民愛唱歌「みんなのこころに」の選定、普及;岡山後楽園の運営管理 ほか)
  • 内容紹介

    岡山の自然や文化財の保護をはじめ、伝統に根ざした地域文化の創造を目指して発足した岡山県郷土文化財団の歩みをたどる。豊かな自然や貴重な文化財、由緒ある史蹟などを保護する意識を高め普及し、好ましい姿で後世に伝えたい。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    高山 雅之(タカヤマ マサシ)
    昭和22年岡山県庁勤務、昭和49年~昭和58年岡山県医務課長、津山地方振興局次長、県民生活部次長、自治研修所長、企画部参与を歴任し退職。昭和58年~平成22年(財)岡山県郷土文化財団事務局長、常務理事、顧問、参与を歴任し退職。平成16年~現在学校法人順正学園監事。平成19年山陽新聞賞(文化功労)受賞。現職=山陽放送番組審議会委員、(一財)桃太郎少年合唱団理事長、郷原漆器生産振興会会長

岡山県郷土文化財団の歩み(岡山文庫) [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:日本文教出版 ※出版地:岡山
著者名:高山 雅之(著)/岡山県郷土文化財団(編)
発行年月日:2017/10/20
ISBN-10:4821253070
ISBN-13:9784821253074
判型:文庫
対象:一般
発行形態:単行本
内容:総記
言語:日本語
ページ数:156ページ
縦:15cm
他の日本文教出版岡山の書籍を探す

    日本文教出版岡山 岡山県郷土文化財団の歩み(岡山文庫) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!