ビジネスに効く表情のつくり方―顔は口ほどにモノを言う! [単行本]
    • ビジネスに効く表情のつくり方―顔は口ほどにモノを言う! [単行本]

    • ¥1,54047 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月12日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
ビジネスに効く表情のつくり方―顔は口ほどにモノを言う! [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009002895016

ビジネスに効く表情のつくり方―顔は口ほどにモノを言う! [単行本]

価格:¥1,540(税込)
ゴールドポイント:47 ゴールドポイント(3%還元)(¥47相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月12日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:イースト・プレス
販売開始日: 2017/12/07
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ビジネスに効く表情のつくり方―顔は口ほどにモノを言う! の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    科学的エビデンスに基づいて解決!心理学理論と経験則をハイブリッドさせた「表情」と「しぐさ」の入門書!営業・接客・商談・面接・プレゼンで成功する非言語コミュニケーション術。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 感情を伝えられる人、伝えられない人(「ノンバーバル・スキル」の向上があなたを変える!;「ノンバーバル・スキル不足」では伝わらない ほか)
    2 感情を身体で表現しよう!(「表情」・「声」・「体」、表現媒体としての質と量;「表情」・「声」・「体」、それぞれの得意分野 ほか)
    3 「ノンバーバル・スキル」をビジネスの場へ!(自己表現のための三原則;商談・営業・企画会議―プレゼンで活きる技術 ほか)
    4 これからの感情世界を生きるあなたへ(感情を味わい、見て、伝える;「伝え方のセオリー」は絶対じゃない!? ほか)
  • 内容紹介

    いつも人とのやり取りは、メールとSNSばかり…。そんなあなたの対人スキルは大丈夫! ?
    コミュニケーションの肝は、話す内容ではなく、言葉遣いでもなく、「表情」と「しぐさ」のスキルにある。
    「表情」と「しぐさ」の専門家が明かす、コミュニケーション上達のための「根拠ある」科学的実用書。
    商談、営業、面接、接客、社交、…これを読めばあなたの伝えたいことが、あらゆる場面で「正しく」伝わる!

    ☆こんな人にオススメ☆
    ◎必死に営業しているのに、やる気がないと思われる
    ◎クレームに精一杯対応したら、逆にもっと怒られる
    ◎緊張しているだけなのに、ウソつきに間違われる
    ◎部下に気を使っているはずが、その想いが伝わらない
    ◎本心で言っても、「心が込もってない! 」と言われる
    ⇒その悩み、心理学的知見をもって解決します!

    【もくじ】
    Chapter1 感情を伝えられる人、伝えられない人
    1)「ノンバーバル・スキル」の向上があなたを変える!
    2)「ノンバーバル・スキル不足」では伝わらない
    3)感情が伝わる相手、伝わらない相手

    Chapter2 感情を身体で表現しよう!
    1)「表情」・「声」・「体」、表現媒体としての質と量
    2)「表情」・「声」・「体」、それぞれの得意分野
    3)表情づくりのトレーニング
    4)体で表現するトレーニング

    Chapter3 「ノンバーバル・スキル」をビジネスの場へ!
    1)自己表現のための3原則
    2)商談・営業・企画会議 ― プレゼンで生きる技術
    3)接客 ― 笑顔は「万能のサービス」ではない
    4)教育・指導 ― 部下を「感情的に」叱る方法
    5)就職・転職・自己PR ― 「ウソ」と誤解されないために
    6)異文化コミュニケーション ― 外国語ができなくても
    7)舞台・演技 ― 「表情」の発展編

    Chapter4 これからの感情世界を生きるあなたへ
    1)感情を味わい、見て、伝える
    2)「伝え方のセオリー」は絶対じゃない!?
    3)一瞬から永遠へ ― 顔が伝える印象・性格・将来の幸福度
    4)感情世界の未来図
    5)AIが人と人を仲介する時代が来る ― 感情調整役としてのAI
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    清水 建二(シミズ ケンジ)
    株式会社空気を読むを科学する研究所代表取締役。1982年、東京生まれ。早稲田大学政治経済学部卒業後、東京大学大学院でメディア論やコミュニケーション論を学ぶ。学際情報学修士。日本国内にいる数少ない認定FACS(Facial Action Coding System:顔面動作符号化システム)コーダーの一人。微表情読解に関する各種資格も保持している。公官庁や企業で研修・コンサルティングを精力的に行っている。ニュースやバラエティー番組で政治家や芸能人の心理分析をしたり、刑事ドラマ(「科捜研の女シーズン16」)の監修をしたりと、メディア出演の実績も多数

ビジネスに効く表情のつくり方―顔は口ほどにモノを言う! の商品スペック

商品仕様
出版社名:イースト・プレス
著者名:清水 建二(著)
発行年月日:2017/12/19
ISBN-10:4781616151
ISBN-13:9784781616155
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会科学総記
言語:日本語
ページ数:239ページ
縦:19cm
横:13cm
厚さ:2cm
重量:243g
他のイースト・プレスの書籍を探す

    イースト・プレス ビジネスに効く表情のつくり方―顔は口ほどにモノを言う! [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!