こどもと読む東洋哲学 易経 陰の巻―結果が出ないときはどうしたらいい? [単行本]
    • こどもと読む東洋哲学 易経 陰の巻―結果が出ないときはどうしたらいい? [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002895017

こどもと読む東洋哲学 易経 陰の巻―結果が出ないときはどうしたらいい? [単行本]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:新泉社
販売開始日: 2017/12/07
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

こどもと読む東洋哲学 易経 陰の巻―結果が出ないときはどうしたらいい? の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    中学生になった乾太。剛やミヤと一緒に野球部に入ったが、周りは経験者ばかり。どんなに練習をしても結果が出ない乾太に、「易経」の先生・ゴロさんは「牝馬になれ!」と言う。龍じゃなくて、今度は馬?それも牝馬!いったいどうなっているの?本書「陰の巻」では、帝王学の書としてリーダーたちに読み継がれてきた「易経」から、「坤為地」(牝馬の物語)を取り上げました。努力しても結果が出ない。そんなつらいときを乗り切る方法を「易経」は教えてくれます。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 地に足をつけて歩いていこう。(ほめられつづけているとどうなる?
    雲の上にのぼった龍のきもち)
    第2部 道に迷うこともある(龍のつぎはなんになる?
    ひそかな楽しみ
    これくらい大丈夫、がこわいんだ ほか)
    第3部 大地を歩くよろこび(徹底的に従うことの宿題
    まっすぐに向きあって従う
    もう道をまちがえない ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    竹村 亞希子(タケムラ アキコ)
    易経研究家。東洋文化振興会相談役。1949年名古屋生まれ。中国古典「易経」を、占いでなく古代の叡知の書としてわかりやすく紹介。全国の企業、官庁で講演やセミナーを開催している

    都築 佳つ良(ツズキ カツラ)
    フリーライター。1962年東京生まれ。編集プロダクションにて広告、出版に携わり、のちにフリーに。宗教、思想哲学の分野に興味を持ち、1999年より易経研究家・竹村亞希子氏に師事。易経の奥深い教えに魅了され現在に至る

こどもと読む東洋哲学 易経 陰の巻―結果が出ないときはどうしたらいい? の商品スペック

商品仕様
出版社名:新泉社
著者名:竹村 亞希子(著)/都築 佳つ良(著)
発行年月日:2017/12/13
ISBN-10:4787717138
ISBN-13:9784787717139
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
ページ数:312ページ
縦:19cm
他の新泉社の書籍を探す

    新泉社 こどもと読む東洋哲学 易経 陰の巻―結果が出ないときはどうしたらいい? [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!