萬葉集研究〈第37集〉 [全集叢書]
    • 萬葉集研究〈第37集〉 [全集叢書]

    • ¥14,300429 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009002895099

萬葉集研究〈第37集〉 [全集叢書]

価格:¥14,300(税込)
ゴールドポイント:429 ゴールドポイント(3%還元)(¥429相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:塙書房
販売開始日: 2017/11/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

萬葉集研究〈第37集〉 [全集叢書] の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    大伴旅人考―“遊於松浦河”“龍の馬”と『楚辞』
    「白妙の袖さへ濡れて朝菜摘みてむ」―万葉集のテ形による副詞句
    万葉集巻十四の表記をめぐって
    移りゆく時―家持歌における「自然」と「時間」
    声律から見た『萬葉集』および奈良時代の漢文
    萬葉集の本文批判と漢語考証
    和名抄にみる古点以前の万葉集
    景行天皇朝の征討伝承をめぐって
    「加賀郡ほう示木簡(勧農・禁令札)」を訓む―加賀郡ほう示木簡の釋文と所用漢字と地方役人の識字能力と
    惜秋と悲秋―萬葉より古今へ
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    芳賀 紀雄(ハガ ノリオ)
    筑波大学名誉教授

    鉄野 昌弘(テツノ マサヒロ)
    東京大学大学院人文社会系研究科教授

    奥村 和美(オクムラ カズミ)
    奈良女子大学研究院人文科学系言語文化学領域教授

萬葉集研究〈第37集〉 [全集叢書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:塙書房
著者名:芳賀 紀雄(監修)/鉄野 昌弘(編)/奥村 和美(編)
発行年月日:2017/11/20
ISBN-10:4827305374
ISBN-13:9784827305371
判型:A5
対象:専門
発行形態:全集叢書
内容:日本文学総記
ページ数:418ページ
縦:22cm
他の塙書房の書籍を探す

    塙書房 萬葉集研究〈第37集〉 [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!