文化ストック経済論―フロー文化からの転換 [全集叢書]
    • 文化ストック経済論―フロー文化からの転換 [全集叢書]

    • ¥3,960119 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009002895560

文化ストック経済論―フロー文化からの転換 [全集叢書]

価格:¥3,960(税込)
ゴールドポイント:119 ゴールドポイント(3%還元)(¥119相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:信山社
販売開始日: 2017/12/06
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

文化ストック経済論―フロー文化からの転換 [全集叢書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「アートによる町おこし」は可能か?地域社会の活性化には、「文化」の活用が大きな鍵を握る。文化とは共通性や類似性よりもむしろ異質性や多様性への寛容さである。この視点は地域・地方文化の振興に重要である。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序章 文化とストック
    第1章 文化と再生産論
    第2章 ストックの概念
    第3章 ストック経済論
    第4章 地域文化経済論
    第5章 地域文化社会論
    終章 地域文化と経済
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    寺岡 寛(テラオカ ヒロシ)
    1951年神戸市生まれ。中京大学経営学部教授、経済学博士(京都大学)
  • 出版社からのコメント

    一括りに文化資源や文化行政というが何をもって文化というのか。地域社会の活性化論を足で確認。地域文化は経済活性化の鍵になるか。
  • 内容紹介

    本書執筆にあたっては、過疎化や高齢化、主要産業の衰退が顕著となった地域や、ふるさと創生資金によって建設された施設などを実際に訪れてみた。とりわけ、「アートによるまちおこし」に熱心な地域を中心に文化によるまちおこしが可能であるかを探ってみた。一括りに文化資源や文化行政というが、何をもって文化というのか(本書あとがきより)。地域社会の活性化論を足で確認する。

文化ストック経済論―フロー文化からの転換 [全集叢書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:信山社出版
著者名:寺岡 寛(著)
発行年月日:2017/11/30
ISBN-10:4797227699
ISBN-13:9784797227697
判型:A5
対象:専門
発行形態:全集叢書
内容:経済・財政・統計
言語:日本語
ページ数:243ページ ※230,13p
縦:21cm
他の信山社の書籍を探す

    信山社 文化ストック経済論―フロー文化からの転換 [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!