歴史小説の懐(講談社プラスアルファ文庫) [文庫]
    • 歴史小説の懐(講談社プラスアルファ文庫) [文庫]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年10月29日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002895778

歴史小説の懐(講談社プラスアルファ文庫) [文庫]

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年10月29日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:講談社
販売開始日: 2017/12/22
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

歴史小説の懐(講談社プラスアルファ文庫) [文庫] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    『鬼平犯科帳』の“消えた暦”とは?『御宿かわせみ』のおるいは年をとらない?宮本武蔵はワープする?『大菩薩峠』の七不思議?歴史・時代小説をこよなく愛する日本史学者が1行1字まで徹底的に読み込んで、あの名作の魅力の秘密が見事解き明かされていく。歴史探究のプロ淆が作品世界の時空奥深くまで案内する、謎と発見にあふれたワンダフル・トラベル!
  • 目次

    半七捕物帳/富士に立つ影/鞍馬天狗/宮本武蔵/顎十郎捕物帳/戦艦大和ノ最期/新・平家物語/平将門/樅の木は残った/眠狂四郎無頼控/柳生武芸帳/甲賀忍法帖/竜馬がゆく/国盗り物語/用心棒日月抄/鬼平犯科帳/剣客商売/真田太平記/日出処の天子/影武者徳川家康
    ◎大菩薩峠の七不思議
    ◎御宿かわせみの建築学
  • 出版社からのコメント

    なぜ「御宿かわせみ」のおるいは年をとらないのか? 池波作品にはなぜ不美人が多いのか。日本史学者の作品愛が炸裂する珠玉の評論
  • 内容紹介

    なぜ、わたしたちは、「鬼平」や「竜馬がゆく」の世界に、かくも魅入られてしまうのだろうか? 日本歴史学界きっての「歴史小説・時代小説読み」が、池波・司馬作品をはじめとする名作の数々の世界に潜りこみ、テキストとその背景を徹底的に読み尽くす。山室教授の名調子に誘われると、あの『大菩薩峠』も、楽しくするする読破できちゃう?!
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    山室 恭子(ヤマムロ キョウコ)
    1956年東京都生まれ。東京大学文学部卒業、同大学大学院人文科学研究科博士課程中退。文学博士。東京工業大学工学院経営工学系教授。専攻は日本史。主な著書に、『中世のなかに生まれた近世』(講談社学術文庫、サントリー学芸賞受賞)などがある
  • 著者について

    山室 恭子 (ヤマムロ キョウコ)
    1956年東京都生まれ。東京大学文学部卒業、同大学大学院人文科学研究科博士課程中退。文学博士。現在、東京工業大学大学院経営工学系教授。専攻は日本史。主な著書に『中世のなかに生まれた近世』(講談社学術文庫、サントリー学芸賞受賞)、『黄金太閤』(中公新書)、『群雄創世紀』(朝日新聞社)、『黄門さまと犬公方』(文春新書)、『江戸の小判ゲーム』(講談社現代新書)、『大江戸商い白書』(講談社選書メチエ)などがある。

歴史小説の懐(講談社プラスアルファ文庫) [文庫] の商品スペック

商品仕様
出版社名:講談社
著者名:山室 恭子(著)
発行年月日:2017/12/20
ISBN-10:4062817381
ISBN-13:9784062817387
判型:文庫
対象:一般
発行形態:文庫
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:467ページ
縦:15cm
他の講談社の書籍を探す

    講談社 歴史小説の懐(講談社プラスアルファ文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!