結論は出さなくていい(光文社新書) [新書]
    • 結論は出さなくていい(光文社新書) [新書]

    • ¥92428 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002895829

結論は出さなくていい(光文社新書) [新書]

価格:¥924(税込)
ゴールドポイント:28 ゴールドポイント(3%還元)(¥28相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:光文社
販売開始日: 2017/12/14
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

結論は出さなくていい(光文社新書) [新書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    『ニッポンのジレンマ』、『欲望の資本主義/経済史』、『人間ってナンだ?超AI入門』、『英語でしゃべらナイト』、『爆笑問題のニッポンの教養』…etc.NHKで異色番組を連発するプロデューサーによる、逆転の発想法。「強迫観念」「過剰適応」の時代を生き抜くヒント。わからなくていい、無理はしなくていい、番組は未完成でいい、ジレンマは解けなくていい…その真意とは??
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 無理はしなくていい―至るところに道はある(プロデューサーは最後尾にいる
    無理はしなくていい ほか)
    2 ジレンマは楽しめばいい―下り坂の時代との付き合い方(「ジレンマ」との付き合い方
    ジレンマは解けなくていい ほか)
    3 企画が企画を生む―無意識を寝かせれば形になる(「考える」とは動きを作ること
    「語学」であって「語学」ではない? ほか)
    4 番組は未完成でいい―フレームの内と外から見えるもの(映像の物語とは何か?
    断片をつなぎとめる ほか)
    5 逆説こそ楽しめばいい―ポストモダンの逆襲(心と身体の二元論を越えて
    ポストモダンとは? ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    丸山 俊一(マルヤマ シュンイチ)
    1962年長野県生まれ。慶應義塾大学経済学部卒業後、NHK入局。ディレクターとして美術番組、海外中継、ドキュメンタリーなどを手掛ける。NHKエンタープライズ番組開発エグゼクティブ・プロデューサー。早稲田大学、東京藝術大学で非常勤講師を兼務

結論は出さなくていい(光文社新書) [新書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:光文社
著者名:丸山 俊一(著)
発行年月日:2017/12/20
ISBN-10:4334043240
ISBN-13:9784334043247
判型:新書
対象:一般
発行形態:新書
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:292ページ
縦:18cm
他の光文社の書籍を探す

    光文社 結論は出さなくていい(光文社新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!