ヒップホップ東欧―西スラヴ語&マジャル語ラップ読本(ヒップホップグローバル〈Vol.2〉) [単行本]
    • ヒップホップ東欧―西スラヴ語&マジャル語ラップ読本(ヒップホップグローバル〈Vol.2〉) [単行本]

    • ¥2,42073 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002896188

ヒップホップ東欧―西スラヴ語&マジャル語ラップ読本(ヒップホップグローバル〈Vol.2〉) [単行本]

価格:¥2,420(税込)
ゴールドポイント:73 ゴールドポイント(3%還元)(¥73相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:その他
販売開始日: 2017/12/10
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ヒップホップ東欧―西スラヴ語&マジャル語ラップ読本(ヒップホップグローバル〈Vol.2〉) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    共産主義のゲットーから這い上がってきたラッパー達が群雄割拠!!スラヴの金属質な子音とメランコリー!!ハンガリー語の滑らかなフロウの酩酊感!!「ポーランドのヒップホップ」が東京外国語大学卒論のポーランドと日本のミックスが徹底調査!!
  • 目次

    まえがき 2
    目次 3
    東欧地図 6

    ポーランド 7
    ジャジー・ヒップホップを繰り出す天才ラッパー&プロデューサー O.S.T.R. 8
    アメリカ的なヒップホップをやらせたら右に出るものはいないSWAGな重鎮 Tede 10
    ラッパーからの支持率とスキルはトップクラスのベテラン Ten Typ Mes 12
    知的ユーモアで楽しませる!現役弁護士ラッパーが率いるデュオ Łona i Webber 13
    中東風ビートにダミ声ラップを繰り出すポズナンのドン donGURALesko 14
    フレッシュなビートと個性的なラップスキルが注目の新鋭デュオ PRO8L3M 16
    Interview with DJ Steez83 (PRO8L3M) 17
    日本人風の名前&野太い声でパーソナルなリリックを繰り出す元郵便配達員 KęKę 21
    Interview with KęKę 22
    ポーランド・ヒップホップ黎明期に活躍した伝説的グループ Grammatik 26
    カリスマラッパーの自殺により映画化までされた伝説の三人組 Paktofonika 28
    ポーランドを代表する名門ヒップホップレーベルPROSTO創設者によるユニット WWO 29
    USの模倣と酷評されたヒップホップ第一号で現在は下院議員 Liroy 30
    大きな尊敬を集めるポーランド・ヒップホップの先駆者 Molesta Ewenement 31
    映画出演、米誌でも紹介されたウェッサイ系ギャングスタラップ Slums Attack 32
    サイコラップでヒップホップ・シーンを開拓したパイオニア Kaliber 44 34
    Interview with AbradAb(Kaliber 44) 36
    声が魅力!ポーランド南部シロンスクを代表するラッパー Miuosh 40
    リリース全てゴールドディスク認定!強面の遅咲きラッパー Sobota 41
    トラップも得意!フランス・シーンから影響を受けたエレクトロ多用ストリートラッパー Paluch 42
    海外経験豊富なラッパーらしくない新世代・新感覚のバイリンガル Taco Hemingway 43
    名実ともにNo.1の呼び声高いストリート系ラッパー Pezet 44
    フリースタイル・バトルで鍛えた若手世代を代表するカリスマ Quebonafide 46
    ニーチェやコルタサルに影響を受けた言葉遊びに長けたストリートの詩人 Bisz 47
    アンダーグラウンドで実力をつけた完璧主義のリリシスト Małpa 48
    ソウルやオールドスクールなサウンドを愛する次世代ユニット Rasmentalism 49
    客演で人気!高い声でスピットする法学部卒ストリート系ラッパー Pih 50
    下積み時代に磨きあげたラップスキルがドープな実力派! VNM 51
    フォークメタルxスラヴ民族音楽xヒップホップ Donatan 52
    三者三様で成熟したラップが人気の硬派ヒップホップ・ユニット Trzeci Wymiar 54
    アンチ警察スラングを生み出したハードコア・ヒップホップの雄 Hemp Gru 55
    窃盗、アル中、麻薬中毒で刑務所から逃亡しながらハードコアなラップ Chada 56
    女性として最初にソロデビューしたポーランドのラップ・クイーン Wdowa 57
    アルバニアとは無関係!おふざけイケイケEDMヒップホップ集団 Gang Albanii 58
    我が道を進むビャウィストク発の硬派なストリート・ラッパー Lukasyno 59
    Asfalt Records主宰者Tytusインタビュー 60
    ヒップホップ・カルチャーを育んだ「団地」 64
    映画に見るポーランドのヒップホップ・カルチャー 70

    チェコ 73
    随一のリリシストを擁するチェコ・ラップ最重要デュオ Prago Union 74
    Interview with Kato (Prago Union) 76
    ユーモアと洞察力に富んだフリースタイル・バトルの達人 Rest 80
    独自のセンスと突飛なユーモアで繰り出すファンキー・ラップ MC Gey 81
    カリスマな存在感を示す次世代の実力派ハードコア・ラッパー Ektor 82
    トラップ&最新トレンドに敏感!チェコラップをリードし続けるベテラン Hugo Toxxx 84
    Interview with Hugo Toxxx 85
    遅めのフロウが特徴的な哲学科卒のインテリ・ラッパー James Cole 90
    詩的な表現を追求する売れっ子リリシスト Paulie Garand 91
    歌詞から見る東欧ヒップホップ 92
    各国のスラング例 101
    ヒップホップ天国はチェコにあり!? ヨーロッパ随一のヒップホップ・フェスHip Hop Kemp 102
    USでも認知されるチェコ&スロヴァキアの大御所プロデューサー DJ Wich 104
    グラフィティからスタートしたチェコ・ラップ先駆者の一人 LA4 106
    DJ Wichと黄金タッグを組んだチェコ・ラップ・シーンの立役者 Indy 107
    レペゼン・ジプシー!ロマ音楽xヒップホップが特徴のユニット Gipsy.cz 108
    3MCの個性的なフロウが楽しめるベテラン・ユニット Pio Squad 109
    難民問題でも意見表明し、尊敬を集めるチェコラップのパイオニア Peneři Strýčka Homeboye(PSH) 110
    彗星の如く現れ短命に終わったヒップホップ・バンド Bow wave 112
    90年代に盛り上げ、最もチェコで商業的に成功したユニット Chaozz 113
    高いラップスキルを誇るロマ系チェコラップの新風 Refew 114
    アクティヴィストとしても活動するロマ民族発のヒップホップ・ユニット De La Negra 115
    ブーンバップ系ヒップホップで高い人気を誇るベテラン・デュオ IF (IdeaFatte) 116
    Interview with Idea 118
    チェコでキャリアを発展させたNYブロンクス出身のラッパー Nironic / Niro Baits 120
    伝説ユニットDisgrafixで下積み、現在はソロで活躍中 El Nino 121
    サウンドもルックスも過激なハードコア・ストリートラップ Fuerza Arma 122
    ハードコアなルックスで愛と平和を謳うサイエントロジスト Revolta 123
    YouTubeで人気に火がついたポップなベトナム系ラッパー Raego 124
    有名ギタリストを父に持ち、ポップ・ロックのドラマーで元ムエタイ選手 Marpo 125
    ヒップホップ創成期に活躍した伝説的オールドスクール・ユニット Naše Věc 126

    スロヴァキア 127
    ジプシーをルーツに持つスロヴァキアのヒップホップ・キング Rytmus 128
    カリスマ性のあるソリッドなフロウをかます人気ラッパー Separ 130
    メインストリームで人気を博すタトゥーだらけの漢気MC Kali 131
    自伝も出版!スキルフルXポジティヴなラップで人気のカリスマ・スター Majk Spirit 132
    硬派なラップを聴かせるヒップホップ・シーンの中堅 Moja Reč 134
    クラシック・サウンドが渋いオルタナ・ヒップホップDUO Modré hory 135
    Soulja Boyを手がけるプロデューサー擁する人気ヒップホップ軍団 H16 136
    Interview with Abe(H16) 138
    次世代の気鋭ラッパーがダミ声で繰り出すフロウがハイレベル! Pil C 140
    フリースタイル・バトルで培ったラップスキルが超ドープ! Strapo 141
    Interview with Strapo 142
    格違いのカリスマ!スロヴァキア最重要ヒップホップ・ユニット Kontrafakt 148
    ストリートのリアルをラップし続けるベテラン・ラッパー Miky Mora 150
    低い声と落ち着いたフロウでエモにキメる! Plexo 151
    コンシャス・ヒップホップを掲げるスピリチュアル・ラッパー Suvereno 152
    洗練されたフロウとイルなラップスキルは一聴の価値あり! Boy Wonder 153
    レゲエ、ジャズ、ファンクを飲み込むヒップホップ・バンド A.M.O. 154
    ソリッドかつ緩急自在なフロウのスキンヘッド愛妻家ラッパー Majself 155
    2つの伝説的ユニットで存在感を示すハスキーヴォイスのベテラン Čistychov 156
    Interview with Čistychov 158
    スロヴァキアでもっともキャリアが長い伝説的ユニットの一つ L. U. Z. A. 162
    クラシック・アルバムを残したスロヴァキア最初のラップ・デュオ Trosky 163
    ハスキーヴォイスで重厚感のあるストリート系ラップ が特徴 Momo 164
    ウィットの効いたパンチラインを繰り出すニュースクール系MC Tono.S 165
    Interview with ArtAttack(Josef) 166
    2つの国、1つの音楽シーン ~チェコとスロヴァキア~ 169
    豊かな音楽文化を持つ東欧ならではの民俗音楽・クラシック使い 171

    ハンガリー 177
    バンド活動も行うハンガリーで最初のギャングスタ・ラッパー Ganxsta Zolee 178
    ポップな才能もキラリ! 自在にフロウを操るラップのテクニシャン Fluor Filigran 180
    ユニット名は「英雄」!地元自治体から文化賞受賞したフロウで聴かせるDUO HŐSÖK 181
    ハンガリーで絶大な人気を誇るオルタナ・ヒップホップ・バンド Punnany Massif 182
    2010年以降人気ラッパーの仲間入りを果たしたイケメンMC Essemm 184
    文学的リリックが高く評価されるアングラ・ヒップホップの雄 Akkezdet Phiai 185
    Interview with Saiid from Akkezdet Phiai 186
    遊び心あるラップで今も活躍! ハンガリー最初のラップ DUO Animal Cannibals 190
    Interview with Animal Cannibals 192
    個性的なフロウやラップスキルからEminemと比較されるMC Sub Bass Monster 196
    驚異的ペースでリリースするシーンへの影響力も大きな愛国主義者 ! FankaDeli 197
    ハンガリーで唯一成功したジプシー産ヒップホップ・ユニット Fekete Vonat 198
    3MC+2DJ構成でハンガリー製ヒップホップを提起! Bëlga 199
    ダミ声ラガ&洗練されたフロウを繰り出す最強MCデュオ Barbárfivérek 200
    Interview with Barbárfivérek 201
    聴きやすいソリッドなフロウで一般音楽リスナーにもリーチ DSP 206
    メッセージ性の高いラップx語りかけるようなフロウが特徴 Day 207
    歌フックX硬派ラップで人気のヒップホップ・デュオ BSW(Beerseewalk) 208
    アングラで硬派なブーンバップが人気のベテラン・デュオ NKS(Nem Közölt Sáv) 209
    メタルやドラゴンボールを愛しSnowgoonsがプロデュースしたドープなラップDUO Killakikitt 210
    Interview with Killakikitt 212
    親日国なポーランドとハンガリーではヒップホップにも日本が登場 218
    Snoopの前座を務めた歯切れ良いアンダーグラウンド・シーンの大御所 Bankos 224
    歯切れのいいフロウでアンダーグラウンドに徹するベテラン Mc Gőz 225
    ソリッドなライミングと安定感のあるフロウを持つベテラン Siska Finuccsi 226
    ゲットーから這い上がってきたギャンスタラップのゴッドファーザー DopeMan 227
    個性的な声を持つリアリティー番組出身のメジャー・ラッパー Majka 228
    ストリートドリームを体現した元プロサッカー選手/ラッパー Curtis 230
    歌い、ラップするハンガリー版Drake Mr. Missh 231
    メインストリームを牛耳るタトゥーだらけのハードコア・ラッパー Mr.Busta 232
    個性派な高速ラップで尊敬を集めるアングラ・シーンの重要人物 Funktasztikus 234
    Interview with Funktasztikus 235
    メインストリームで人気を博すイケメン兄弟によるラップ・デュオ AK26 239
    クラシックなサウンドと4人で繰り広げるマイクリレーがドープ KÁVA 240

    東欧ヒップホップをもっと楽しむためのハンガリー語・スラヴ系言語レッスン 241
    東欧ヒップホップの聴き方ガイド 245
    東欧ヒップホップの主なプロデューサー 247
    Interview with Emeres 253
    東欧ヒップホップの主なレーベル 255
    著者(パウラ)&編集者(ハマザキカク)対談 261
    Muzyka Polska~ポーランドの音楽が好き♪~ 274
    参考文献・ウェブサイト 276
    あとがき 278
  • 出版社からのコメント

    共産主義のゲットーから這い上がってきたラッパー達が群雄割拠!スラヴの金属質な子音とメランコリー!ハンガリー語フロウの酩酊感!
  • 内容紹介

    共産主義のゲットーから這い上がってきたラッパー達が群雄割拠!!

    スラヴの金属質な子音とメランコリー!!

    ハンガリー語の滑らかなフロウの酩酊感!!

    「ポーランドのヒップホップ」が東京外国語大学卒論のポーランドと日本のミックスが徹底調査!!

    クラシック・ジャズ・メタル等音楽大国で全てにおいてハイクォリティのポーランド

    アニメと同様スマートでオシャレかつ芸術性が高くグラフィティも人気のチェコ

    ド迫力のギャングスタやハードコアラップがシーンを独占するスロヴァキア

    周囲の言語とは体系が異なり、宇宙人語にすら聴こえてくるハンガリー

    ■フリースタイル王者の呼び声高いジャジー・ヒップホップの天才ラッパー&プロデューサーO.S.T.R.

    ■中東風ビートにダーティーサウスなトラック、ダミ声ラップを繰り出すポズナンのドンdonGURALesko

    ■フォークメタルPercivalと合作でスラヴ民謡ヒップホップを作り、カトリックから敵視されるDonatan

    ■Snowgoonsがプロデュースし、日本のサタニックメタルSabbatを聴き好むブダペストのKillakikitt

    ■ジプシーをルーツに持ち、「欧州一のラッパー」自称するスロヴァキアのヒップホップ界キングRytmus

    ■Soulja Boy やChief Keef らトップクラスUS ラッパーもプロデュースするスロヴァキアのH16のAbe

    ■チェコで開催され、USラッパーも出演するヨーロッパ最大のヒップホップフェスティバル Hip Hop Kemp

    ■ソ連サーカスのブレイクダンス練習ビデオや冷戦崩壊直後『Yo! MTV Raps!』を見て育ったFunktasztikus

    ■『キャプテン翼』『ドラゴンボール』等アニメを導入し、大森でロケまでした日本を愛するラッパー達
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    平井 ナタリア恵美(ヒライ ナタリアエミ)
    a.k.a.パウラ。フリーライター、翻訳家、ブロガー。東京外国語大学ロシア・東欧課程ポーランド語学科卒業。2013年よりブログ「Muzyka Polska~ポーランドの音楽が好き♪~」を開設し、ポップスやロック、ヒップホップなどのジャンルを中心にポーランドの音楽を紹介している。ポーランド音楽をかけるDJとしても活動するほか、YouTubeでもポーランド文化を紹介する番組を公開している。ポーランドと日本のミックス
  • 著者について

    平井 ナタリア 恵美 (ヒライ ナタリア エミ)
    フリーライター、翻訳家、ブロガー。東京外国語大学ロシア・東欧課程ポーランド語学科卒業。2013年よりブログ「Muzyka Polska~ポーランドの音楽が好き♪~」を開設し、ポップスやロック、ヒップホップなどのジャンルを中心にポーランドの音楽を紹介している。2014年発売オラシオ監修『中央ヨーロッパ現在進行形ミュージックシーン・ディスクガイド』寄稿。ポーランド音楽をかけるDJとしても活動するほか、YouTubeでもポーランド文化を紹介する番組を公開している。ポーランドと日本のミックス。

ヒップホップ東欧―西スラヴ語&マジャル語ラップ読本(ヒップホップグローバル〈Vol.2〉) の商品スペック

商品仕様
出版社名:パブリブ
著者名:平井 ナタリア恵美(著)
発行年月日:2018/01/10
ISBN-10:4908468214
ISBN-13:9784908468216
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:音楽・舞踏
言語:日本語
ページ数:279ページ
縦:21cm
他のその他の書籍を探す

    その他 ヒップホップ東欧―西スラヴ語&マジャル語ラップ読本(ヒップホップグローバル〈Vol.2〉) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!