ワイセツ論の政治学―走れ、エロス! 増補改訂版 [単行本]
    • ワイセツ論の政治学―走れ、エロス! 増補改訂版 [単行本]

    • ¥2,97090 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
ワイセツ論の政治学―走れ、エロス! 増補改訂版 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009002897857

ワイセツ論の政治学―走れ、エロス! 増補改訂版 [単行本]

価格:¥2,970(税込)
ゴールドポイント:90 ゴールドポイント(3%還元)(¥90相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:森話社
販売開始日: 2017/12/22
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ワイセツ論の政治学―走れ、エロス! 増補改訂版 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    猥褻か?芸術か?どころの騒ぎじゃない!!チャタレイ夫人、悪徳の栄え、愛のコリーダ…、昭和の先人たちが挑んだ芸術論としての猥褻論争も今は昔。ネット社会化により混迷するワイセツ規制は、いまや「ブツ」から人々の「思考」そのものへと、その権域の拡大を試みる。海外配信から、準児童ポルノ、非実在青少年、JKリフレまで…。「ヘア」解禁が話題となっていた1994年に刊行された旧版を、大幅な加筆と註釈によりメタ的にリノベーション。弁護士であり名画座館主でもある著者が、豊富な判例をもとに実証的に描き出す。もはや現代は「見えた」か「見えない」かではない、「見られて」いるのだ!!
  • 目次

    プロローグ[1994/2017]

    ①───────────1994
       Ⅰ  発情するメディア───テクノロジーが駆動する欲望
       Ⅱ  まだ死ねずにいる猥褻裁判のために───チャタレイ夫人/サド/愛のコリーダ
       Ⅲ  越境の規則───税関という名の超絶理論体系
       Ⅳ  自主規制の政治学───映倫の存在理由
       Ⅴ  エンド・オブ・ザ・ロード───「有害」図書指定とは何であったのか
       Ⅵ  リベラリズムを超えて───フェミニズム・ポルノ批判異論
       幕間 メディア・セックスの彼方に───エピローグ[1994]

    ②───────────2017
       Ⅶ  「フリー経済」の果てに───ビデ倫摘発/海外配信
       Ⅷ  エロい芸術───エロと権力の付き合い方
       Ⅸ  エロと権力、ふたたび───準児童ポルノ/非実在青少年

    エピローグ[2017]
    あとがき
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    内藤 篤(ナイトウ アツシ)
    1958年東京生まれ。弁護士、ニューヨーク州弁護士。2006年より名画座「シネマヴェーラ渋谷」館主
  • 内容紹介

    猥褻か? 芸術か? どころの騷ぎじゃない!!
    チャタレイ夫人、悪徳の栄え、愛のコリーダ……、昭和の先人たちが挑んだ芸術論としての猥褻論争も今や昔。ネット社会化により混迷するワイセツ規制は、いまや「ブツ」から人々の「思考」そのものへと、その権域の拡大を試みる。海外配信から、準児童ポルノ、非実在青少年、JKリフレまで……。
    「ヘア」解禁が話題となっていた1994 年に刊行された旧版を、大幅な加筆と註釈によりメタ的にリノベーション。エンタテインメント領域を中心に活躍する弁護士であり名画座「シネマヴェーラ渋谷」館主でもある著者が、昭和から現在までの豊富な判例をもとに、今日におけるワイセツ規制の問題点を実証的に描き出す。
  • 著者について

    内藤 篤 (ナイトウ アツシ)
    内藤 篤(ないとう・あつし)
    1958年東京生まれ。弁護士、ニューヨーク州弁護士。
    2006年より名画座「シネマヴェーラ渋谷」館主。
    著書に『ハリウッド・パワーゲーム──アメリカ映画産業の「法と経済」』(1991年、TBSブリタニカ)、『エンタテインメント・ロイヤーの時代──弁護士が語る映像・音楽ビジネス』(1994年、日経BP出版センター)、『走れ、エロス!』(1994年、筑摩書房)、『エンタテインメント契約法[第3版]』(2012年、商事法務)、『円山町瀬戸際日記』(2015年、羽鳥書店)。
    共著に『パブリシティ権概説[第3版]』(2014年、木鐸社)、『映画・ゲームビジネスの著作権[第2版]』(2015年、CRIC)、『論集 蓮實重彦』(工藤庸子編、2016年、羽鳥書店)。
    翻訳書にハロルド・L・ヴォーゲル『エンターテインメント・ビジネス──その構造と経済』(1993年、リットーミュージック)など。

ワイセツ論の政治学―走れ、エロス! 増補改訂版 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:森話社
著者名:内藤 篤(著)
発行年月日:2017/12/22
ISBN-10:4864051232
ISBN-13:9784864051231
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会
言語:日本語
ページ数:281ページ
縦:20cm
その他:『走れ、エロス!』増補改訂・改題書
他の森話社の書籍を探す

    森話社 ワイセツ論の政治学―走れ、エロス! 増補改訂版 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!