悪の歴史 日本編〈下〉―隠されてきた「悪」に焦点をあて、真実の人間像に迫る [単行本]
    • 悪の歴史 日本編〈下〉―隠されてきた「悪」に焦点をあて、真実の人間像に迫る [単行本]

    • ¥2,64080 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月28日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
悪の歴史 日本編〈下〉―隠されてきた「悪」に焦点をあて、真実の人間像に迫る [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009002898092

悪の歴史 日本編〈下〉―隠されてきた「悪」に焦点をあて、真実の人間像に迫る [単行本]

大石 学(編著)
  • 5.0
価格:¥2,640(税込)
ゴールドポイント:80 ゴールドポイント(3%還元)(¥80相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月28日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:清水書院
販売開始日: 2017/12/09
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

悪の歴史 日本編〈下〉―隠されてきた「悪」に焦点をあて、真実の人間像に迫る の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    “悪”の心が権力をもたらすのか!?歴史を紡いだ偉人たちの実相に迫る衝撃の書。
  • 目次

    目次(内容と構成)
    はしがき
    島津義弘
    伊達政宗
    徳川家康
    徳川家光
    春日局
    徳川家綱
    徳川綱吉
    桂昌院
    池田光政
    徳川光圀
    新井白石
    林羅山
    室鳩巣
    初代坂田藤十郎
    徳川吉宗
    大岡忠相
    田沼意次
    遠山景元
    七代目市川團十郎
    歌川広重
    写楽
    徳川家斉
    松平定信
    徳川斉昭
    阿部正弘
    タウンゼント・ハリス
    和宮
    徳川慶喜
    松平容保
    近藤勇
    榎本武揚
    西郷隆盛
    大久保利通
    伊藤博文
    黒田清隆
    山県有朋
    児玉源太郎
    乃木希典
    桂太郎
    寺内正毅
    原敬
    山本権兵衛
  • 出版社からのコメント

    歴史教科書に載る人物の裏の顔。日本編下が登場。表の歴史では語られることのない側面から切り込み、裏の彼らの役割を立体的に解明。
  • 内容紹介

    「悪」を主題とした人物史で歴史を通覧する
    ―隠されてきた「悪」に焦点をあて、真実の人間像に迫る―
    ■歴史の教科書で活躍する偉人たちの表の顔ではなく、教科書では触れていない裏の素顔に切り込むことで、歴史における彼らの役割を立体的に解き明かす新たな歴史書シリーズの登場です。
    ■「悪」の定義はさまざまで、反倫理的行いだけを指すのではありません。読者によってもその解釈は多種多様だと思いますが、本書を手がかりに、歴史における「悪」とはなにかを考えてみると、歴史のおもしろさがさらに広がります。
    ■日本編【下】では、基本的に高等学校の日本史教科書の、近世・近代に登場する人物から、時代順に四二人を選択しました。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    大石 学(オオイシ マナブ)
    1953年、東京都生まれ。1978年、東京学芸大学大学院教育学研究科(修士課程)修了、1982年、筑波大学大学院歴史人類学研究科(博士課程)単位取得。東京学芸大学副学長。歴史学会会長、時代考証学会会長

悪の歴史 日本編〈下〉―隠されてきた「悪」に焦点をあて、真実の人間像に迫る の商品スペック

商品仕様
出版社名:清水書院
著者名:大石 学(編著)
発行年月日:2017/12/25
ISBN-10:4389500643
ISBN-13:9784389500641
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本歴史
言語:日本語
ページ数:507ページ
縦:19cm
他の清水書院の書籍を探す

    清水書院 悪の歴史 日本編〈下〉―隠されてきた「悪」に焦点をあて、真実の人間像に迫る [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!