大人になっても敏感で傷つきやすいあなたへの19の処方箋 [単行本]

販売休止中です

    • 大人になっても敏感で傷つきやすいあなたへの19の処方箋 [単行本]

    • ¥1,43043 ゴールドポイント(3%還元)
100000009002898618

大人になっても敏感で傷つきやすいあなたへの19の処方箋 [単行本]

価格:¥1,430(税込)
ゴールドポイント:43 ゴールドポイント(3%還元)(¥43相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:SBクリエイティブ
販売開始日: 2018/02/23
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

大人になっても敏感で傷つきやすいあなたへの19の処方箋 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    ちょっとしたひと言に傷ついたり、些細なことが気になったり、…自分は敏感すぎる、繊細すぎると思うことはありませんか?それはあなたが、HSP(敏感な気質)だからかもしれません。HSPの人は、傷つきやすく敏感すぎる反面、豊かな感受性や内面世界をもっているのが特徴です。その気質に気づき、うまく付き合えば、もっと楽しくのびのびと生きていくことができるのです。本書は、HSPの人が自分らしく生きていくための実践的な習慣や考え方を、処方箋としてわかりやすく紹介する一冊です。ありのままの自分でもっと豊かな人生を歩んでいきませんか?
  • 目次

    1章 HSPかもしれない

    あなたはもしかしたらHSPかもしれない
    5人に1人いるとても敏感な気質
    HSPの敏感さを特徴づける「4つの性質」
    体験談:HSPはどのように傷つくのか――その1
    体験談:HSPはどのように傷つくのか――その2
    大人になっても「傷つきやすさ」を直せない
    他人に気を遣いすぎて苦しくなる
    とても怖がりで、まわりからあきれられている
    完璧主義者で、がんばり屋さん? ホントは小心なだけ
    神経質な自分を隠すには、「道化師の仮面」がいちばん
    空想の世界のほうがリアルに感じられる
    自分を責めないことが、敏感な自分を輝かせる第1歩
    HSP診断のためのチェックリスト

    2章 HSPとはなにか?

    ・敏感で傷つきやすいのは、すばらしい特性があるから
    感覚の敏感さは、高度な情報処理能力の表れ
    些細な刺激に反応するため、小さな変化にも気づく
    直観力にすぐれ、ひらめきがある
    共感覚、マインズ・アイ…特殊な感覚をもったHSPたち
    相手の喜怒哀楽をまるで自分のことのように感じられる
    物事の本質をとらえることができる
    SPの7割が内向型人間
    不安が強くて、とても疲れやすい
    化学物質や電磁波にも敏感に反応する
    HSPの「三大苦手」は、マルチタスク、突然の変更、時間制限
    はじめての人、はじめての場所が大の苦手
    「境界線」が薄く、他人の影響を受けやすい
    HSPの30%は「HSS型のHSP」
    ・生まれもった気質である敏感さを脳と神経から考えてみる
    HSPは脳のネットワークにも特徴がある
    不安が強いのは、扁桃体の働きが活発なためだった
    共感の回路と同調の回路の働きが共感力を生む
    ドーパミンとセロトニンの神経系が乱れやすい
    神経の高ぶりは、ノルアドレナリンの神経系による過覚醒の状態
    自律神経とHSPとの関係
    ・なぜこんなに傷つきやすいのか、生きづらいのか
    愛着障害を起こしやすい
    愛着障害があると、「いい子」を演じるようになる
    自己喪失や共依存におちいりやすい
    不足すると、過敏になる除神経性過敏
    HSPは危険をいち早く察知する「炭鉱のカナリア」
    HSPだからできる心地いい気づかい
    敏感な遺伝子のスイッチは環境によってONになる

    3章 敏感で傷つきやすいあなたへの19の処方箋

    1 マイペースを守る――疲れやすいHSPだから、がんばりすぎは禁物
    2 マイスペースをつくる――ストレスから逃れられる安心・安全の場所を確保する
    3 化学物質・電磁波を遠ざけてみる――化学物質過敏症、電磁波過敏症かもしれない
    4 感情・感覚に目を向ける――心がザワつくときは「自分はいまどう思うか」に注目する
    5 ボーッとしない(動いてみる)――受動的にならない。能動的になったほうが疲れない
    6 嫌なら断る――相手が傷つくかもしれない、と相手を優先しない
    7 プラスの言葉を使う――自分のなかにプラスの思考を植え込む
    8 誰かに話を聞いてもらう――心が苦しいときは、黙って聞いてくれる人を頼りにする
    9 友だちは1人いればいいと考える――友だちの少ない自分を責めない。心から信頼できる真の友人がいればいい
    10 境界線を強化する――しっかりとした境界線を築き、自分自身を守りきる
    11 城壁をつくる――見られていると緊張するHSP。デスクにモノを並べて架空の城壁を
    12 優先順位をつける――一度にいくつも頼まれたら、優先順位の高いものから1つずつ仕上げる
    13 ときには弱さを見せてみる――「できません」と弱さを情報公開することが強さにつながる
    14 イメージの安全基地をつくる――イメージの安全基地でも不安はやわらげられる
    15 HSPであることを打ち明けてみる――大切な相手だからこそ伝えて深い関係を築く
    16 強気という武器を手に入れる――怖がらない、逃げない「強気の自分」をつくる
    17 本音で生きる――誰のものでもない自分自身の人生を生きていく
    18 HSPとして生きる覚悟を決める――いま、ここの自分でいい。あるがままを認めて、受け入れる
    19 HSPが輝く生き方を選ぶ――クリエイター、研究者、専門家…HSPが武器となる仕事を

    4章 どうしてもつらいときの応急処置

    「体」と「いま」に神経を集中させると不安が消えていく
    ブレインジム――不安を解消する
    3分間のプチ瞑想――心を整える
    ライオンの吐き出し――マイナス感情を吐き出す
    タッピング――感情を落ち着かせる
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    長沼 睦雄(ナガヌマ ムツオ)
    十勝むつみのクリニック院長。精神科医。日本では数少ないHSPの臨床医。平成12年よりHSPに注目し研究。北海道大学医学部卒業。脳外科研修を経て神経内科を専攻し、日本神経学会認定医の資格を取得。北海道大学大学院にて神経生化学の基礎研究を修了後、障害児医療分野に転向。道立子ども総合医療・療育センターにて14年間小児精神科医として勤務。平成20年より道立緑ヶ丘病院精神科に勤務し、小児と成人の診療を行う。平成28年9月にクリニックを開業し、HSP、発達障害、発達性トラウマ、愛着障害などの診断治療に専念し、脳と心(魂)と体の総合的医療を目指している
  • 出版社からのコメント

    とても敏感な気質だから人生が豊かになる!
  • 内容紹介

    傷つきやすさは思春期だけだと思っていた…
    なのに大人になってもこんなにも傷つきやすいのはなぜ?――

    ちょっとした他人の言葉に傷ついてしまったり、
    ちょっとしたことにすぐにびっくりしてしまったり、
    すぐにパニックに陥ってしまったり、
    クヨクヨと悩んで抜け出せなかったり、
    ……自分が、敏感すぎる、繊細すぎると思うことはありませんか?

    それは弱いからでも、根性が足りないからでもありません。
    生まれつきとても敏感な「HSP気質」かもしれないのです。

    HSPはアスペルガー症候群やADHDなどのように今注目されつつあります。
    大人になっても、傷つきやすいのは恥ずかしいという人も、気質のせいかもしれないと思うと心がラクになるもの。
    事実、HSP気質の人は、5人に1人もの割合でいると言われています。

    HSP気質の人は、傷つきやすい、敏感すぎる反面、豊かな想像力や内面世界を持っているのが特徴です。
    その気質に気づき、うまく付き合えば、もっと楽しくのびのびと生きていくことができるのです。

    本書は、「HSP気質」の人が自分の性質を生かし、
    のびのびと生活していくための実践的な習慣や考え方を、
    処方箋としてわかりやすく読みやすく紹介する一冊です。

    ありのままの自分でもっと豊かな人生を歩んでいきませんか?
    本書がそのきっかけとなるはずです。
  • 著者について

    長沼 睦雄 (ナガヌマ ムツオ)
    北海道立緑ヶ丘病院精神科医長。日本では数少ないHSPの臨床医。平成12年よりHSPに注目し研究。北海道大学医学部卒業。脳外科研修を経て神経内科を専攻し、日本神経学会認定医の資格を取得。北大大学院にて神経生化学の基礎研究を修了後、障害児医療分野に転向。道立札幌療育センターにて14年間小児精神科医として勤務。平成20年より道立緑ヶ丘病院精神科に勤務し、小児と成人の診療を行っている。発達障害、発達性トラウマ、愛着障害などの診断治療に専念し、脳と心(魂)と体の統合的医療を目指している。

大人になっても敏感で傷つきやすいあなたへの19の処方箋 の商品スペック

商品仕様
出版社名:SBクリエイティブ
著者名:長沼 睦雄(著)
発行年月日:2018/03/01
ISBN-10:4797395427
ISBN-13:9784797395426
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:222ページ
縦:19cm
他のSBクリエイティブの書籍を探す

    SBクリエイティブ 大人になっても敏感で傷つきやすいあなたへの19の処方箋 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!