カラスのジョーシキってなんだ?(おもしろ生き物研究) [単行本]
    • カラスのジョーシキってなんだ?(おもしろ生き物研究) [単行本]

    • ¥1,54047 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002898700

カラスのジョーシキってなんだ?(おもしろ生き物研究) [単行本]

価格:¥1,540(税込)
ゴールドポイント:47 ゴールドポイント(3%還元)(¥47相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:子どもの未来社
販売開始日: 2018/01/19
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

カラスのジョーシキってなんだ?(おもしろ生き物研究) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    ハシブトガラスのカーキチとなかまたちが語る目からうろこのカラスのジョーシキ!巻末にカラスの自由研究ものっているよ。
  • 目次

    第一章 カラスのジョーシキ
    みんなで寝ればこわくない/カラスは長生きだ/カラスは「かあー」と鳴く/カラスはうるさい/カラスは夜でも目が見える/カラスには強いボスがいる/カラスはすずめと同じなかまだ/黒くないカラスがいる/ハシブトとハシボソ、どうちがう?/オスとメスでは、色がちがう/カラスのくちばしは黄色い/カラスは旅がすき!
    第二章 カラスのセーカツ
    カラスはなんでも食べるぞ!/カラスはマヨラーだ!/カラスはみんなで食べるのがすき/だいじな物はかくしておく/これがカラスの一日だ!/遊ぶのはすべりだい/おふろは長ぶろ?/家は鉄筋構造でじょうぶ!/赤ちゃんは七つ子?/さらっと巣立つ
    第三章 カラスのウワサ
    カラスは追いはらった人をおぼえている/カラスは凶暴だ/カラスは光る物が好き/カラスがさわぐと地震がくる/カラスは不吉!/カラスは飛行機の敵だ/カラスはゴミの日をおぼえている/カラスは人の言葉を話せる/カラスは水道の蛇口をあけて水を飲む/カラスは自動車を利用する/カラスは道具をつくる/カラスと仲よくなるにはあいさつをする/カラスは神様だった/カラスのことわざ
    おわりに カラスは森を作る
    あとがき
    カラスをテーマに自由研究をしてみよう
    カラスのヒナをひろったら
  • 内容紹介

    きみはカラスのジョーシキを知ってるかい?
    人間のジョーシキとは、ちょいと、いやおおいにちがうんだ!
    おいらは、東京の町はずれに住んでいる、ハシブトガラスのカーキチだよ。
    目からウロコのカラスのジョーシキ、きみもきっとびっくりだよ。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    柴田 佳秀(シバタ ヨシヒデ)
    科学ジャーナリスト、1965年東京生まれ。東京農業大学農学科卒。番組制作会社に勤務し、ディレクターとして「生きもの地球紀行」、「地球!ふしぎ大自然」などのNHK自然番組を多数制作する。2005年よりフリーランスとして本の執筆・監修、幼児対象の自然観察会講師、教員研修会講師などを行っている。所属:日本鳥学会会員、都市鳥研究会幹事、千葉県昆虫談話会会員、日本科学技術ジャーナリスト会議会員

    マツダ ユカ(マツダ ユカ)
    静岡県出身。武蔵野美術大学視覚伝達デザイン学科卒。在学中から鳥のおもしろい生態や個性的な形態をモチーフにしたイラストや漫画を制作
  • 著者について

    柴田 佳秀 (シバタ ヨシヒデ)
    科学ジャーナリスト、1965年東京生まれ。東京農業大学農学科卒。番組制作会社に勤務し、ディレクターとして「生きもの地球紀行」、「地球!ふしぎ大自然」などのNHK自然番組を多数制作する。2005年からフリーランスとして本の執筆・監修、幼児対象の自然観察会講師、教員研修会講師などを行っている。著作は『動く図鑑move鳥』(講談社)、『わたしのカラス研究』(さ・え・ら書房)など多数。所属:日本鳥学会会員、都市鳥研究会幹事、、千葉県昆虫談話会会員、日本科学技術ジャーナリスト会議会員。

    マツダ ユカ
    静岡県出身。武蔵野美術大学視覚伝達デザイン学科卒。
    在学中から鳥のおもしろい生態や個性的な形態をモチーフにしたイラストや漫画を制作。
    漫画に「ぢべたぐらし」シリーズ(リブレ出版)、『きょうのスー』(双葉社)、『始祖鳥ちゃん』(芳文社)など。

カラスのジョーシキってなんだ?(おもしろ生き物研究) の商品スペック

商品仕様
出版社名:子どもの未来社
著者名:柴田 佳秀(文)/マツダ ユカ(絵)
発行年月日:2018/01/11
ISBN-10:486412132X
ISBN-13:9784864121323
判型:A5
発売社名:子どもの未来社
対象:児童
発行形態:単行本
内容:生物学
言語:日本語
ページ数:138ページ
縦:21cm
横:15cm
厚さ:1cm
重量:260g
他の子どもの未来社の書籍を探す

    子どもの未来社 カラスのジョーシキってなんだ?(おもしろ生き物研究) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!