ネコ博士が語る科学のふしぎ [絵本]
    • ネコ博士が語る科学のふしぎ [絵本]

    • ¥2,53076 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月7日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002898789

ネコ博士が語る科学のふしぎ [絵本]


お子様に読み聞かせたい絵本、お子様が喜ぶ絵本が盛りだくさん【絵本専門ストア】
お子様に読み聞かせたい絵本、お子様が喜ぶ絵本が盛りだくさん!絵本専門ストアはこちら


ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計10%ポイント還元!書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)で合計10%ポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥2,530(税込)
ゴールドポイント:76 ゴールドポイント(3%還元)(¥76相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月7日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:徳間書店
販売開始日: 2017/12/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ネコ博士が語る科学のふしぎ [絵本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    ものは、何でできているの?飛行機は、どうしてとぶの?船が水にうかぶのは、どうして?―身のまわりのことに、決まった法則を見つけだす「科学」。重力、原子、浮力、揚力、音波についてなど、物理や化学のあれこれを、のらネコのなかでも、とびきりかしこいネコ博士がわかりやすく、ユーモラスに語ります。この一冊で、理科が得意に!3歳から103歳まで楽しめる、世界中で人気沸騰の科学絵本。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    重力
    科学的方法って?
    はかる
    ものは、なにでできている?
    原子
    原子の世界
    金属と非金属
    分子
    固体・液体・気体
    質量と密度〔ほか〕
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    ウォーリマン,ドミニク(ウォーリマン,ドミニク/Walliman,Dominic)
    2010年、バーミンガム大学で量子物理学の博士号を取得、2011年からサイエンスライターとして活動を始める

    ニューマン,ベン(ニューマン,ベン/Newman,Ben)
    テイト・ギャラリー、ニューヨーカー誌、ニューヨークタイムズ紙、グーグルなど、さまざまな仕事先を相手に、国際的に活躍するイラストレーター。英国や欧州の大学で、イラストレーションを教えている

    田中 薫子(タナカ カオルコ)
    1965年生まれ。慶應義塾大学理工学部物理学科卒業

    米沢 富美子(ヨネザワ フミコ)
    理論物理学者、慶應義塾大学名誉教授。京都大学理学博士。1996‐97年、日本物理学会会長。不規則系の研究で国際的に知られる。福沢賞、ロレアル・ユネスコ賞など受賞多数
  • 出版社からのコメント

    空はどうして青いの? ものは、なにからできているの? 身のまわりの疑問を、ネコ博士がやさしく教える科学の絵本。
  • 内容紹介

    科学は、毎日のくらしと深くかかわっている。ものは、なにからできているのか、いろんなものがどうやって動いているのか、音がどうして聞こえるのか…そういった身の回りにおきることに、決まった法則を見つけ出すのが「科学」だ。ネコ博士が、やさしく、ていねいに、科学の基本の法則を教えてくれます。好奇心の扉を開く、おしゃれでユーモラスなイラストが魅力の、新しいスタイルの科学絵本です。
  • 著者について

    ベン・ニューマン (ベンニューマン)
    国際的に活躍するイラストレーター。テイト・ギャラリー、ニューヨーカー誌、ニューヨークタイムズ紙、グーグルなど、さまざまなジャンルのイラストを描いている。多くの大学でも、イラストレーションを教えている。

    ドミニク・ウォーリマン (ドミニクウォーリマン)
    2010年、バーミンガム大学で量子デバイス物理学の博士号を取得、2011年からサイエンスライターとして活動を始める。「ネコ博士が語るふしぎ」シリーズ続刊は、「物理」「人体」。D量子コンピュータ会社-wave Systems勤務。

    田中薫子 (タナカカオルコ)
    1965年生まれ。慶應義塾大学理工学部物理学科卒業。訳書に『大魔法使いクレストマンシー キャットと魔法の卵』『同 魔法の館にとらわれて』『魔法使いの卵』『アーヤと魔女』他。

ネコ博士が語る科学のふしぎ [絵本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:徳間書店
著者名:ドミニク ウォーリマン(文)/ベン ニューマン(絵)/田中 薫子(訳)/米沢 富美子(日本語版監修)
発行年月日:2017/12/31
ISBN-10:4198645353
ISBN-13:9784198645359
判型:規大
対象:児童
発行形態:絵本
内容:自然科学総記
言語:日本語
ページ数:61ページ
縦:30cm
横:30cm
その他: 原書名: Professor Astro Cat's Atomic Adventure:A Journey Through Physics〈Newman,Ben;Walliman,Dominic〉
他の徳間書店の書籍を探す

    徳間書店 ネコ博士が語る科学のふしぎ [絵本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!