マッカーサーの呪い 永久革命の種―今なおアメリカの罠に嵌まったままの日本 [単行本]
    • マッカーサーの呪い 永久革命の種―今なおアメリカの罠に嵌まったままの日本 [単行本]

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002898962

マッカーサーの呪い 永久革命の種―今なおアメリカの罠に嵌まったままの日本 [単行本]

こちらの商品は、近日発売予定です。
価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:ハート出版
販売開始日: 2017/12/11
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

マッカーサーの呪い 永久革命の種―今なおアメリカの罠に嵌まったままの日本 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    蒔かれた種は七十余年日本人の心に深く根を下ろし自律的再生産を続けた。日本人の心に戦争犯罪に対する自責の念を植え込むプログラムWGIPが見事に浸透している現代日本の実態。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 『永久革命の種』の淵源(『永久革命の種』
    『永久革命の種』の淵源、WGIP
    堕ちた偶像、マッカーサー元帥)
    第2部 現代に生きるマッカーサーの呪い(『永久革命の種』と日本人の特性
    あまりにも不毛な改憲論議
    欠陥だらけの安保法制と自衛隊
    稲田大臣辞任事件
    亡国の日本学術会議 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    青柳 武彦(アオヤギ タケヒコ)
    (元)国際大学教授、学術博士。1934(昭和9)年、群馬県桐生市生まれ。県立桐生高等学校卒。1958年、東京大学経済学部卒業、伊藤忠商事(株)に入社。同社シドニー店食品部長、本社農産食品部長、伊藤忠システム開発(株)取締役等を歴任。1985‐1997年、伊藤忠とNTTの折半出資合弁会社の日本テレマティーク(株)社長、会長。1995‐2006年、国際大学グローコム副所長教授、2006‐2016年、同客員教授。研究領域は、経済学、経営学、財政学、情報社会学、法律学、国際政治学、安全保障論と多岐にわたっており、社会科学のジェネラリストを自任している

マッカーサーの呪い 永久革命の種―今なおアメリカの罠に嵌まったままの日本 の商品スペック

商品仕様
出版社名:ハート出版
著者名:青柳 武彦(著)
発行年月日:2017/12/18
ISBN-10:4802400497
ISBN-13:9784802400497
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本歴史
ページ数:268ページ
縦:19cm
他のハート出版の書籍を探す

    ハート出版 マッカーサーの呪い 永久革命の種―今なおアメリカの罠に嵌まったままの日本 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!