起源図鑑―ビッグバンからへそのゴマまで、ほとんどあらゆることの歴史(NEW SCIENTIST) [単行本]

販売休止中です

    • 起源図鑑―ビッグバンからへそのゴマまで、ほとんどあらゆることの歴史(NEW SCIENTIST) [単行本]

    • ¥3,08093 ゴールドポイント(3%還元)
100000009002899238

起源図鑑―ビッグバンからへそのゴマまで、ほとんどあらゆることの歴史(NEW SCIENTIST) [単行本]

こちらの商品は、近日発売予定です。
  • 5.0
価格:¥3,080(税込)
ゴールドポイント:93 ゴールドポイント(3%還元)(¥93相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:ディスカヴァー・トゥエンティワン
販売開始日: 2017/12/14
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

起源図鑑―ビッグバンからへそのゴマまで、ほとんどあらゆることの歴史(NEW SCIENTIST) の 商品概要

  • 要旨

    小学生のお子さんの誕生日や記念日、クリスマスプレゼントに!
    長期休みの宿題のテーマ選びに!

    英国発の人気科学雑誌『New Scientist』が、
    Google社の気鋭クリエイティブ・ディレクターと共同制作!


    銀河、生命、睡眠、貨幣、酒、文字、時間、インターネット、核兵器……
    最新の科学が解き明かす、万物の〈始まり〉の物語


    スティーヴン・ホーキング博士による特別寄稿
    「存在:私たちはどこから来たのか?」を収録!



    「この世界のあらゆるものは、どのようにして今ある姿になったのか?」

    英国が誇る科学雑誌『New Scientist』の副編集長であり、科学ジャーナリストであるグレアム・ロートンが、
    幼い頃から抱き続けてきた素朴な疑問を現代の科学の力で追究してみようと決めたとき。
    起源をめぐる長い旅が始まった。

    その旅は、「あらゆるものの究極の始まり」を果敢にも解明しようとするところからスタートする。
    何もないところから、いったいどのようにして何かが生まれたのか。この究極の問いかけに対して、
    「ビッグバン理論」や「対称性の破れ」といった科学の最新の知見を参照しながら、
    ロートンは難解な概念をそのままにせず、あくまで平易に謎解きを進めていく。
    そして読者は、ロートンの丁寧な導きに誘われ、現代の科学でさえも解明できない
    大いなる謎と遭遇することになる。

    ロートンが導く起源をめぐる旅はその後、宇宙の始まり、地球の始まり、生命の始まり、文明の始まり、
    知識の始まりを経由して、現代の発明の始まりへと続いていく。
    その過程でロートンの解説とともに展開されるのが、
    ビジュアルによるストーリーテリングが世界的に評価される、現Google社のクリエイティブ・ディレクター、
    ジェニファー・ダニエルによる大胆で直感的な図解グラフィックだ。

    人体を構成する元素を夜空に輝く星々のように表現したかと思えば、
    宇宙の95%を占める暗黒物質・暗黒エネルギーを紙面を埋め尽くす黒いジェリービーンズで表現する。
    斬新であっと驚く鮮烈なビジュアルによって、読者は難解な科学の知見を
    ひと目でたちどころに理解することが可能となる。


    本書に収録された53のものごとの始まりを探求するにあたり、
    ロートンが『New Scientist』のメンバーとともに調べ上げたのは、
    地質学から進化生物学、宇宙論、考古学、歴史学にまで及ぶ、
    実に幅広い分野の最新の研究の数々である。
    こうした現代の科学が時計を逆回転させ、
    遥か遠くの時代まで、私たちを連れていく。


    そのとき私たちは、今いる場所を離れ、あるときは2万7000光年の彼方にあるブラックホールを眼前にし、
    あるときはミクロの存在になって20億年前にある単細胞の中に別の単細胞が入り込んだ決定的な瞬間を目撃する。
    またあるときは、1895年11月のある夜のドイツで、当時無名の存在だった物理学者のレントゲンの横に立ち、
    人体を通り抜ける奇妙な光を人類で初めて目にしている。

    たとえば、いまあなたが読んでいるこの文章に用いられているこの言葉。
    あるいは、あなたが本書について調べるときに使ったこのインターネット。あるいはコンピューター。
    それらはみな、魔法のように一瞬でこの世に形をなしたわけでは決してなく、
    現在の姿になるまでの波瀾万丈の物語が、それぞれにそれぞれの形で存在する。
    そして、その歴史を知ることで、あなたがこの世界に生きていることのこの大いなる謎を、
    あなたはより強く思い知ることになるだろう。

    ようこそ、森羅万象の〈始まり〉を追い求める、知的好奇心がとまらない極上のタイムトラベルへ。



    第1章 宇宙
    第2章 地球
    第3章 生命
    第4章 文明
    第5章 知識
    第6章 発明
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 宇宙
    第2章 地球
    第3章 生命
    第4章 文明
    第5章 知識
    第6章 発明
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    ロートン,グレアム(ロートン,グレアム/Lawton,Graham)
    英『ニュー・サイエンティスト』誌副編集長。インペリアル・カレッジで生化学の学位とサイエンス・コミュニケーションの修士号を取得後、ニュー・サイエンティスト社に入社。特集記事担当エディターを務めた後、エグゼクティブ・エディターに。執筆と編集による受賞歴多数

    ダニエル,ジェニファー(ダニエル,ジェニファー/Daniel,Jennifer)
    Google社クリエイティブ・ディレクター。受賞歴のあるイラストレーターおよび作家として、ニューヨーク・タイムズ紙とニューヨーカー誌に定期的に作品が掲載されている。複数の出版社からの依頼でアニメーションとイラストの制作にも従事。ニューヨーク・タイムズ紙のグラフィック・エディターを務めた経験もある。ビジュアル・ストーリーテリングの手法による作品に対して、多数の栄誉ある賞が贈られている

起源図鑑―ビッグバンからへそのゴマまで、ほとんどあらゆることの歴史(NEW SCIENTIST) の商品スペック

商品仕様
出版社名:ディスカヴァー・トゥエンティワン
著者名:グレアム ロートン(著)/ジェニファー ダニエル(絵)/佐藤 やえ(訳)
発行年月日:2017/12/15
ISBN-10:4799322079
ISBN-13:9784799322079
判型:B5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:外国文学その他
ページ数:255ページ
縦:25cm
横:20cm
その他: 原書名: New Scientist:The Origin of (almost) Everything〈Lawton,Graham;Daniel,Jennifer〉
他のディスカヴァー・トゥエンティワンの書籍を探す

    ディスカヴァー・トゥエンティワン 起源図鑑―ビッグバンからへそのゴマまで、ほとんどあらゆることの歴史(NEW SCIENTIST) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!