8時間働けばふつうに暮らせる社会を―働くルールの国際比較〈2〉 [単行本]
    • 8時間働けばふつうに暮らせる社会を―働くルールの国際比較〈2〉 [単行本]

    • ¥1,54047 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年11月2日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002899276

8時間働けばふつうに暮らせる社会を―働くルールの国際比較〈2〉 [単行本]

価格:¥1,540(税込)
ゴールドポイント:47 ゴールドポイント(3%還元)(¥47相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年11月2日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:学習の友社
販売開始日: 2017/12/01
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

8時間働けばふつうに暮らせる社会を―働くルールの国際比較〈2〉 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    その「働き方改革」ちょっと待った!働くルールの世界基準はこれだ。「先進国」に例をみない賃金格差と長時間労働を斬る。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 社会正義の新しい時代へ
    第2章 ジェンダー平等の促進
    第3章 雇用保障のルール
    第4章 人間らしい労働時間をめざして
    第5章 世界がみとめる最低賃金制の役割
    第6章 「官製ワーキングプア」をなくす…公契約法・条例
    第7章 公務労働の国際基準とはなにか
    第8章 公務員の労働基本権保障はどう発展してきたか
    第9章 企業の社会的責任/ビジネス分野における人権擁護
    第10章 労働者のたたかいがルールをつくってきた
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    筒井 晴彦(ツツイ ハルヒコ)
    1954年、神戸生まれ。働きながら大阪外国語大学二部(当時)英語科卒業。労働者教育協会理事

8時間働けばふつうに暮らせる社会を―働くルールの国際比較〈2〉 の商品スペック

商品仕様
出版社名:学習の友社
著者名:筒井 晴彦(著)
発行年月日:2017/11/30
ISBN-10:4761710292
ISBN-13:9784761710293
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会
ページ数:171ページ
縦:21cm
他の学習の友社の書籍を探す

    学習の友社 8時間働けばふつうに暮らせる社会を―働くルールの国際比較〈2〉 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!