畜生・餓鬼・地獄の中世仏教史―因果応報と悪道(歴史文化ライブラリー) [全集叢書]
    • 畜生・餓鬼・地獄の中世仏教史―因果応報と悪道(歴史文化ライブラリー) [全集叢書]

    • ¥1,87057 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002900083

畜生・餓鬼・地獄の中世仏教史―因果応報と悪道(歴史文化ライブラリー) [全集叢書]

価格:¥1,870(税込)
ゴールドポイント:57 ゴールドポイント(3%還元)(¥57相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:吉川弘文館
販売開始日: 2018/01/24
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

畜生・餓鬼・地獄の中世仏教史―因果応報と悪道(歴史文化ライブラリー) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    中世人は、すべての人間が宿業を背負っていると考えていた。仏教の世界観である六道は、三善道と三悪道とに別れ、殺生にも善悪の違いがあった。因果応報の歴史から中世人の思考を紐解き、知られざる中世仏教史を描く。
  • 目次

    六道の衆生―プロローグ/敵討ち(足利直義の現報/武士の殺生と堕地獄/『曾我物語』の敵討ちと因果応報)/地獄からの脱出(『今昔物語集』の地蔵説話/逆縁と結縁/閻魔庁での救済/蘇生と往生)/畜生道の衆生(愛欲と殺生/愛欲と畜生道/畜生道に堕ちた人々/畜生の殺生/畜生の敵討ち)/餓鬼の転生(『信貴山縁起絵巻』に描かれた信貴山/さまざまな餓鬼/『餓鬼草紙』に描かれた餓鬼の転生)/三悪道の衆生―エピローグ
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    生駒 哲郎(イコマ テツロウ)
    1967年、東京都に生まれる。1998年、立正大学大学院文学研究科史学専攻博士後期課程満期退学。東京大学史料編纂所図書部史料情報管理チーム非常勤・武蔵野大学教養教育リサーチセンター研究員・日本史史料研究会代表
  • 出版社からのコメント

    仏教の世界観である六道は三善道と三悪道とに別れ、殺生にも善悪の違いがあった。因果応報の歴史から中世人の思考を紐解く。
  • 内容紹介

    中世人は、すべての人間が宿業を背負っていると考えていた。仏教の世界観である六道は、三善道(天・人・修羅)と三悪道(餓鬼・畜生・地獄)とに分かれ、罪業である殺生にも善悪の違いがある。六道の中でも三悪道について、前世・現世・来世の三世という概念や、因果応報の歴史から中世人の思考を紐解き、知られざる中世仏教史の世界へといざなう。

畜生・餓鬼・地獄の中世仏教史―因果応報と悪道(歴史文化ライブラリー) の商品スペック

商品仕様
出版社名:吉川弘文館
著者名:生駒 哲郎(著)
発行年月日:2018/02/01
ISBN-10:4642058605
ISBN-13:9784642058605
判型:B6
対象:一般
発行形態:全集叢書
内容:歴史総記
言語:日本語
ページ数:227ページ
縦:19cm
他の吉川弘文館の書籍を探す

    吉川弘文館 畜生・餓鬼・地獄の中世仏教史―因果応報と悪道(歴史文化ライブラリー) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!