セントラル・アーツ読本(映画秘宝COLLECTION) [単行本]

販売休止中です

    • セントラル・アーツ読本(映画秘宝COLLECTION) [単行本]

    • ¥4,180126 ゴールドポイント(3%還元)
100000009002901731

セントラル・アーツ読本(映画秘宝COLLECTION) [単行本]

価格:¥4,180(税込)
ゴールドポイント:126 ゴールドポイント(3%還元)(¥126相当)
日本全国配達料金無料
出版社:洋泉社
販売開始日: 2017/12/16
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

セントラル・アーツ読本(映画秘宝COLLECTION) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「遊戯」シリーズ、『探偵物語』、『ビー・バップ・ハイスクール』、『あぶない刑事』…スクリーンに!テレビに!ビデオショップに!そこに「俺たちの映画」があった!「撮影所システム」なき時代の荒野を切り拓いた映画人たちの記録!関係者インタビューとコラム、写真満載で送る、東映セントラルフィルム~セントラル・アーツの歴史。映画、テレビドラマ、Vシネマ、全作品データ付き!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 東映セントラルフィルム、そしてセントラル・アーツ(INTERVIEW 黒澤満(プロデューサー)―「変わらないことは“みんなで映画の世界に残ろうじゃないか”ということです」
    INTERVIEW 伊地智啓(プロデューサー)―「課長の手のひらからタカとユージがおっこちそうになる。これが『あぶない刑事』の肝です」 ほか)
    第2章 ハード&ハートボイルド・ワンダーランド(INTERVIEW 村川透(監督)―「『いつ死んでもいい』と悟りながら、今を大事に、全力で生きている」
    INTERVIEW 伊藤亮爾(プロデューサー)―「作りたいものはある程度作らせてもらった、という達成感は少々ありますね」 ほか)
    第3章 アクション、青春―日本の娯楽映画の砦として(INTERVIEW 崔洋一(監督)―「娯楽映画だろうが、どんな映画にも作り手の思いや、考え方が投影されるはずだ!」
    INTERVIEW 浜田毅(撮影)―「黒澤さんは僕にとっては足を向けて眠れない人ですよ」 ほか)
    第4章 テレビ、Vシネマ―ブラウン管の“映画”たち(INTERVIEW 柏原寛司(脚本)×原隆仁(監督)―「俺たちはみんな、セントラル・アーツに育てられた」
    INTERVIEW 成田裕介(監督)―「映画の現場のフィールドワークが好きだった」 ほか)
    セントラル・アーツ フィルモグラフィー
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    山本 俊輔(ヤマモト シュンスケ)
    1975年東京生。作家・映画監督。日本映画監督協会会員

    佐藤 洋笑(サトウ ヒロエ)
    1974年神奈川県小田原市生まれ。雑誌『ロック画報』編集部を経て映画ZINE『映画時代』を編集

セントラル・アーツ読本(映画秘宝COLLECTION) の商品スペック

商品仕様
出版社名:洋泉社
著者名:山本 俊輔(編)/佐藤 洋笑(編)/映画秘宝編集部(編)
発行年月日:2017/12/29
ISBN-10:4800313821
ISBN-13:9784800313829
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:演劇・映画
ページ数:445ページ
縦:21cm
他の洋泉社の書籍を探す

    洋泉社 セントラル・アーツ読本(映画秘宝COLLECTION) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!