いま蘇る柳田國男の農政改革(新潮選書) [全集叢書]

販売休止中です

    • いま蘇る柳田國男の農政改革(新潮選書) [全集叢書]

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
100000009002902404

いま蘇る柳田國男の農政改革(新潮選書) [全集叢書]

価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:新潮社
販売開始日: 2018/01/26
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

いま蘇る柳田國男の農政改革(新潮選書) [全集叢書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    かつて農商務省の官僚だった柳田國男は日本の農業の弱点を見抜き、改善策を次々打ち出した。が、その思いは時の体制に葬られ、志を継ぐ後輩たちも、やがて忘れ去られた。国際競争力はおろか、高い関税で命脈を保たれる今日の農業。近現代を貫いて横たわる農政の病とは何か?柳田が見出した希望の策を現代に蘇らせる。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 柳田國男が見た日本の農業
    第2章 理想主義的農業の挫折と明治農法
    第3章 地主制が要求した高米価と小農
    第4章 柳田國男の登場―日本経済思想史上の一つの奇跡
    第5章 柳田國男の具体策
    第6章 柳田農政学を継ぐ官僚たちの戦い
    第7章 農林官僚による地主制打倒
    第8章 地主制から農協制へ
    第9章 理想的農政の敗北
    第10章 農業を壊すもの
    第11章 蘇る柳田農政学
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    山下 一仁(ヤマシタ カズヒト)
    キヤノングローバル戦略研究所研究主幹、経済産業研究所上席研究員。1955年岡山県生まれ。1977年東京大学法学部卒業、同年農林省入省。農林水産省ガット室長、欧州連合日本政府代表部参事官、農林水産省地域振興課長、農村振興局整備部長、同局次長などを歴任。2008年農林水産省退職。1982年ミシガン大学応用経済学修士、行政学修士。2005年東京大学農学博士
  • 出版社からのコメント

    元農商務省官僚「柳田國男」が目指した健全な農業経営。が、その理想は葬り去られた。近代農業の闇を暴き、柳田を再評価する問題作。
  • 内容紹介

    この国を深く、真剣に見続けた柳田の目には農業の行く末が映っていた! かつて農商務省の官僚だった柳田國男は日本の農業の弱点を見抜き、改善策を次々打ち出した。が、その思いは時の体制に葬られ、志を継ぐ後輩たちも、やがて忘れさられた。国際競争力はおろか、補助金で命脈を保たれる今日の農業。近現代を貫いて横たわる農政の病とは何か? 柳田が見出した希望の策を現代に蘇らせる。

いま蘇る柳田國男の農政改革(新潮選書) [全集叢書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:新潮社
著者名:山下 一仁(著)
発行年月日:2018/01/25
ISBN-10:4106038226
ISBN-13:9784106038228
判型:B6
対象:一般
発行形態:全集叢書
内容:農林業
言語:日本語
ページ数:364ページ
縦:20cm
他の新潮社の書籍を探す

    新潮社 いま蘇る柳田國男の農政改革(新潮選書) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!