笑劇の人生(新潮新書) [新書]

販売休止中です

    • 笑劇の人生(新潮新書) [新書]

    • ¥79224 ゴールドポイント(3%還元)
100000009002902406

笑劇の人生(新潮新書) [新書]

価格:¥792(税込)
ゴールドポイント:24 ゴールドポイント(3%還元)(¥24相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:新潮社
販売開始日: 2018/01/17
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

笑劇の人生(新潮新書) [新書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    ようこの歳まで、こんなすかたんやってきたなぁ。兄・雁之助とともに戦後間もなく“笑劇”の世界へ。「番頭はんと丁稚どん」「裸の大将」等など、人を笑わせ続けて七十年。溢れるほどに稼いだカネを蕩尽し、三度の結婚うち二度は人も呆れる歳の差婚。国内有数の映画マニアにしてモノ蒐集家―そんな“怪人”の人生から、戦後上方芸能史の裏側が見えてくる。最初にして最後の異色自伝、どうぞ、わろてやってください。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    芦屋三兄弟、京都の少年時代
    漫才コンビ「小雁・雁之助」
    花登筐という才能
    驚異の視聴率「六二・三%」
    疾風怒涛の芸能生活
    「笑いの王国」解散、「喜劇座」結成
    カネは使うもんで、貯めるもんやない
    再び火がついたフィルム収集癖
    二度の離婚、三度の結婚
    東西お笑い考〔ほか〕
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    芦屋 小雁(アシヤ コガン)
    1933(昭和8)年京都府生まれ。喜劇俳優。戦後間もなくから舞台、テレビ、映画などで幅広く活躍、「番頭はんと丁稚どん」で全国的人気を博した。兄は俳優の芦屋雁之助、弟に芦屋雁平(ともに故人)。有数の映画マニアとしても知られる。神戸映画資料館名誉館長
  • 出版社からのコメント

    喜劇人として七十年、そのハチャメチャな人生を通して、戦後上方芸能史の裏側が見えてくる。
  • 内容紹介

    スカタンばっかの七十年、わろてやってください! 兄・雁之助とともに戦後間もなく喜劇の世界へ。「番頭はんと丁稚どん」「裸の大将」等など、戦後上方芸能史の裏側が見えてくる。最初にして最後の異色自伝。

笑劇の人生(新潮新書) [新書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:新潮社
著者名:芦屋 小雁(著)
発行年月日:2018/01/20
ISBN-10:410610749X
ISBN-13:9784106107498
判型:新書
対象:一般
発行形態:新書
内容:演劇・映画
言語:日本語
ページ数:191ページ
縦:18cm
他の新潮社の書籍を探す

    新潮社 笑劇の人生(新潮新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!