イチからつくるワタの糸と布(イチからつくるシリーズ) [絵本]
    • イチからつくるワタの糸と布(イチからつくるシリーズ) [絵本]

    • ¥2,75083 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月8日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002902425

イチからつくるワタの糸と布(イチからつくるシリーズ) [絵本]

価格:¥2,750(税込)
ゴールドポイント:83 ゴールドポイント(3%還元)(¥83相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月8日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:農山漁村文化協会
販売開始日: 2018/03/10
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

イチからつくるワタの糸と布(イチからつくるシリーズ) の 商品概要

  • 目次

    すてきなショールを自分で織る!……2
    イチからマフラーをつくる計画のはじまり!……4
    ワタの実から、糸や布がつくられるまで……6
    ワタは、古い時代からの作物 ふるさとと品種と世界への広がり……8
    ワタを育てよう! 畑を耕して、タネをまく……10
    ワタを育てよう! 花がさいた! さぁ収穫だ!……12
    世界で人気になった綿の服と、アメリカの暗い歴史……14
    ワタを糸にするための下準備……16
    糸つむぎの道具と、自分で糸をつむぐことの意味……18
    糸のつむぎかた。糸はどうしてつむがれる?……20
    糸の製錬と、染色……22
    道具から機械へ。布を織る織機のいろいろ……24
    腰機の各部と道具、織り糸の準備……26
    いよいよ、ミニショールを織る……28
    ショールの完成! イチからつくってみえてきたこと……30
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    大石 尚子(オオイシ ナオコ)
    1973年豊岡市生まれ。大阪外国語大学イタリア語学科卒業、同志社大学大学院ソーシャルイノベーション研究コース博士後期課程修了。龍谷大学准教授。ソーシャル・イノベーション、農村地域開発、食農政策。「種から布へ」をコンセプトに、一からの布づくり「スロー・クローズ(Slow Clothes)」を提唱

    杉田 比呂美(スギタ ヒロミ)
    1959年東京生まれ。イラストレーター、絵本作家。阿佐ヶ谷美術専門学校卒業。グラフィックデザイナーをへてフリー
  • 出版社からのコメント

    種からワタを育て、糸をつむぎ、マフラーをイチから自分でつくる。機織り機の原始機も手作り。タマネギの皮で糸を染める方法も。
  • その他出版社記入欄

    種からワタを育て、糸をつむぎ、マフラーをイチから自分でつくる。機織りは、場所をとらずに身近な道具で手作りできる“原始機”で。ワタの品種や世界各地の機織り機の紹介、タマネギの皮で糸を染める方法も。

イチからつくるワタの糸と布(イチからつくるシリーズ) の商品スペック

商品仕様
出版社名:農山漁村文化協会
著者名:大石 尚子(編)/杉田 比呂美(絵)
発行年月日:2018/03/05
ISBN-10:4540171631
ISBN-13:9784540171635
判型:規大
対象:児童
発行形態:絵本
内容:家事
言語:日本語
ページ数:36ページ
縦:27cm
横:22cm
他の農山漁村文化協会の書籍を探す

    農山漁村文化協会 イチからつくるワタの糸と布(イチからつくるシリーズ) [絵本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!