岩手県の山(分県登山ガイド〈02〉) [全集叢書]
    • 岩手県の山(分県登山ガイド〈02〉) [全集叢書]

    • ¥2,090209 ゴールドポイント(10%還元)
    • 在庫あり2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002902487

岩手県の山(分県登山ガイド〈02〉) [全集叢書]

価格:¥2,090(税込)
ゴールドポイント:209 ゴールドポイント(10%還元)(¥209相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:山と溪谷社
販売開始日: 2017/12/19
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

岩手県の山(分県登山ガイド〈02〉) [全集叢書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    大きくなった地図で内容充実。体力度は共通の算出方法で統一。チェックポイントの写真を倍増。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    奥羽山系北部
    奥羽山系中部
    奥羽山系南部
    北上山系北部
    北上山系中部
    北上山系南部
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    藤原 直美(フジワラ ナオミ)
    1949年、岩手県生まれ。高校時代に山岳部に入り、社会人になってからは山の会に所属し、仲間と各地の山を登る。岩手県内を中心に、仲間と、時には単独で山行を続けている。東北山岳写真家集団を経て、フリー。山岳雑誌や登山ガイドブックなどでの執筆も多い

    照井 克行(テルイ カツユキ)
    1950年、岩手県生まれ。地元の山の会に入り、和賀、真昼山地の深いブナ林の魅力にひかれ、足しげく通う。冬はクロスカントリースキーなど、四季を通して山を楽しんでいる。岩手県スキー連盟マスターズ委員会会員、花巻市スキー協会会員

岩手県の山(分県登山ガイド〈02〉) [全集叢書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:山と溪谷社
著者名:藤原 直美(著)/照井 克行(著)
発行年月日:2017/12/30
ISBN-10:4635020320
ISBN-13:9784635020329
判型:A5
対象:一般
発行形態:全集叢書
内容:体育・スポーツ
ページ数:151ページ
縦:21cm
他の山と溪谷社の書籍を探す

    山と溪谷社 岩手県の山(分県登山ガイド〈02〉) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!