倭の五王―王位継承と五世紀の東アジア(中公新書) [新書]
    • 倭の五王―王位継承と五世紀の東アジア(中公新書) [新書]

    • ¥1,10033 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009002902908

倭の五王―王位継承と五世紀の東アジア(中公新書) [新書]

価格:¥1,100(税込)
ゴールドポイント:33 ゴールドポイント(3%還元)(¥33相当)
フォーマット:
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:中央公論新社
販売開始日: 2018/01/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

倭の五王―王位継承と五世紀の東アジア(中公新書) [新書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    倭の五王とは、中国史書『宋書』倭国伝に記された讃・珍・済・興・武を言う。邪馬台国による交信が途絶えてから150年を経て、5世紀に中国へ使者を派遣した王たちである。当時、朝鮮半島では高句麗・百済・新羅が争い、倭もその渦中にあった。本書は、中国への“接近”の意図や状況、倭国内の不安定な王権や文化レベル、『古事記』『日本書紀』における天皇との関係などを中国史書から解読。5世紀の倭や東アジアの実態を描く。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序章 四世紀後半の東アジア―倭国「空白」の時代
    第1章 讃の使節派遣―一五〇年ぶりの対中外交
    第2章 珍から済へ、そして興へ―派遣の意図と王の権力
    第3章 倭王武の目指したもの―激動の東アジアのなかで
    第4章 倭の五王とは誰か―比定の歴史と記・紀の呪縛
    終章 「倭の五王」時代の終焉―世襲王権の確立へ
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    河内 春人(コウチ ハルヒト)
    1970(昭和45)年東京都生まれ。93年明治大学文学部卒業。2000年明治大学大学院博士後期課程中退。02年日本学術振興会特別研究員(PD)、博士(史学)。明治大学・立教大学・中央大学・大東文化大学・首都大学東京など兼任講師
  • 内容紹介

    倭の五王とは、中国史書『宋書』倭国伝に記された讃・珍・済・興・武を言う。邪馬台国からの交信が途絶えてから1世紀後、中国へ使者を派遣した王たちである。当時、朝鮮半島では高句麗・百済・新羅が争い、倭もその渦中にあった。本書は、中国史書から、中国”への接近”の意図や状況、倭国内の不安定な王権、文化レベルを解読、天皇と五王との比定などを通し、5世紀の倭の実態を描く。

倭の五王―王位継承と五世紀の東アジア(中公新書) [新書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:中央公論新社
著者名:河内 春人(著)
発行年月日:2018/01/25
ISBN-10:4121024702
ISBN-13:9784121024701
判型:新書
対象:教養
発行形態:新書
内容:日本歴史
言語:日本語
ページ数:246ページ
縦:18cm
他の中央公論新社の書籍を探す

    中央公論新社 倭の五王―王位継承と五世紀の東アジア(中公新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!