絵でわかる日本列島の地震・噴火・異常気象(絵でわかるシリーズ) [全集叢書]
    • 絵でわかる日本列島の地震・噴火・異常気象(絵でわかるシリーズ) [全集叢書]

    • ¥2,42073 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年10月25日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
絵でわかる日本列島の地震・噴火・異常気象(絵でわかるシリーズ) [全集叢書]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009002904332

絵でわかる日本列島の地震・噴火・異常気象(絵でわかるシリーズ) [全集叢書]

価格:¥2,420(税込)
ゴールドポイント:73 ゴールドポイント(3%還元)(¥73相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年10月25日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:講談社
販売開始日: 2018/02/13
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

絵でわかる日本列島の地震・噴火・異常気象(絵でわかるシリーズ) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    自然災害のメカニズムと歴史がよくわかる!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 自然災害とは何か(自然現象と自然災害;自然災害の種類 ほか)
    第2章 日本列島の地下に潜む巨大なエネルギー(地震大国日本;動き続ける日本列島 ほか)
    第3章 気象に関する自然災害―豪雨・豪雪・台風etc.(水害の原因となる日本列島の降水量;台風の発生と地球温暖化の影響 ほか)
    第4章 自然災害の発生と人間社会への影響(福島第一原子力発電所;地震の後に発生する大火災 ほか)
    第5章 自然災害の歴史性、国際性(日本における自然災害の歴史;国連防災世界会議と日本の役割)
  • 出版社からのコメント

    なぜ日本は自然災害の被害を受けやすいのか? そのメカニズムと歴史を探る。生き残るための防災方法がわかる1冊。
  • 内容紹介

    日本列島の自然災害(地震・津波・噴火・異常気象など)を,その特徴的な地形や気候などから解説する。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    藤岡 達也(フジオカ タツヤ)
    滋賀大学大学院教育学研究科教授。東北大学災害科学国際研究所客員教授、大阪府教育委員会・大阪府教育センター指導主事、上越大学大学院学校教育学研究科教授(附属中学校長兼任)等を経て現職に至る。大阪府立大学大学院人間文化学研究科博士後期課程修了。博士(学術)。専門は防災・減災教育、科学教育、環境教育・ESD等。(独)教員研修センター学校安全指導者養成研修講師等を長年務め、東日本大震災後は、文部科学省「東日本大震災を受けた防災教育・防災管理等に関する有識者会議」、「学校防災マニュアル作成委員会」、「学校防災参考資料 生きる力を育む防災教育の展開」等の専門委員、副座長、中央防災会議「防災対策実行会議」、「総合的な土砂災害対策検討WG」の委員等などを務める。著書多数
  • 著者について

    藤岡 達也 (フジオカ タツヤ)
    滋賀大学教授

絵でわかる日本列島の地震・噴火・異常気象(絵でわかるシリーズ) の商品スペック

商品仕様
出版社名:講談社
著者名:藤岡 達也(著)
発行年月日:2018/02/09
ISBN-10:4061547836
ISBN-13:9784061547834
判型:A5
対象:専門
発行形態:全集叢書
内容:天文・地学
言語:日本語
ページ数:171ページ
縦:21cm
他の講談社の書籍を探す

    講談社 絵でわかる日本列島の地震・噴火・異常気象(絵でわかるシリーズ) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!