原子力規制委員会―独立・中立という幻想(岩波新書) [新書]
    • 原子力規制委員会―独立・中立という幻想(岩波新書) [新書]

    • ¥90228 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009002904558

原子力規制委員会―独立・中立という幻想(岩波新書) [新書]

価格:¥902(税込)
ゴールドポイント:28 ゴールドポイント(3%還元)(¥28相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:岩波書店
販売開始日: 2017/12/22
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

原子力規制委員会―独立・中立という幻想(岩波新書) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    福島第一原発の過酷事故をきっかけに作られた原子力規制委員会は、「世界一厳しい」と称する新規制基準を作り、再稼働や老朽原発の運転延長の審査を進めている。政権や経済界からのプレッシャーを前に、独立性と中立性を維持できているのか。その組織構造と活動内容を批判的に検証し、あるべき原子力規制システムを構想する。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序章 フクシマ後の現実
    第1章 原子力規制委員会はいかに作られたのか
    第2章 原子力規制委員会とはどのような組織なのか
    第3章 原子力規制委員会とはいかなる行政委員会か
    第4章 原子力規制委員会は「使命」に応えているか
    第5章 裁判所は「専門家」にどう向き合ったのか
    終章 原子力規制システムは、どうあるべきなのか
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    新藤 宗幸(シンドウ ムネユキ)
    1946年神奈川県生まれ。公益財団法人後藤・安田記念東京都市研究所理事長、千葉大学名誉教授。専攻は行政学
  • 著者について

    新藤 宗幸 (シンドウ ムネユキ)
    新藤宗幸(しんどう むねゆき)
    1946年 神奈川県生まれ
    現在―公益財団法人後藤・安田記念東京都市研究所理事長,千葉大学名誉教授
    専攻―行政学
    著書―『行政指導』『技術官僚』『司法官僚裁判所の権力者たち』『教育委員会』(以上,岩波新書),『「主権者教育」を問う』(岩波ブックレット),『新版行政ってなんだろう』(岩波ジュニア新書),『司法よ! おまえにも罪がある』(講談社),『現代日本政治入門』(共著,東京大学出版会),『政治をみる眼』(出版館ブック・クラブ)ほか多数

原子力規制委員会―独立・中立という幻想(岩波新書) の商品スペック

商品仕様
出版社名:岩波書店
著者名:新藤 宗幸(著)
発行年月日:2017/12/20
ISBN-10:4004316901
ISBN-13:9784004316909
判型:新書
対象:一般
発行形態:新書
内容:社会
言語:日本語
ページ数:225ページ
縦:18cm
他の岩波書店の書籍を探す

    岩波書店 原子力規制委員会―独立・中立という幻想(岩波新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!