ペンの力(集英社新書) [新書]
    • ペンの力(集英社新書) [新書]

    • ¥83626 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002904629

ペンの力(集英社新書) [新書]

価格:¥836(税込)
ゴールドポイント:26 ゴールドポイント(3%還元)(¥26相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:集英社
販売開始日: 2018/01/17
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ペンの力(集英社新書) [新書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    戦後七〇年間、暗黙のうちに、政治的な立場を表明せずに中立を保つことが作家のとるべき理想的態度とされてきた。だが、特定秘密保護法案やいわゆる「共謀罪」が可決され、言論の自由が岐路に立たされつつあるいま、「政治と文学」をめぐる従来的なスタンスは根本から問い直されている。閉塞感にあふれた「もの言えぬ時代」の中で、日本ペンクラブ前会長・浅田次郎と現会長・吉岡忍が、もはや絵空事とはいえなくなった「言論弾圧」の悪夢に対して警鐘を鳴らした緊急対談。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 自衛隊と文学者~三島由紀夫で人生を変えた二人
    第2章 明治一五〇年~大逆事件、明治期の戦争と文学
    第3章 大正デモクラシーと昭和の暗転~谷崎潤一郎、石川達三、川端康成、火野葦平
    第4章 日中戦争期の戦争と文学~金子光晴、林芙美子
    第5章 ペンクラブの時代~島崎藤村、井上ひさし
    第6章 それでも私たちは戦争に反対する~坂口安吾
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    浅田 次郎(アサダ ジロウ)
    1951年生まれ。作家。著書に『鉄道員』(直木賞)、『壬生義士伝』(柴田錬三郎賞)、『お腹召しませ』(中央公論文芸賞&司馬遼太郎賞)、『帰郷』(大佛次郎賞)など。日本ペンクラブ第一六代会長(二〇一一年~二〇一七年)

    吉岡 忍(ヨシオカ シノブ)
    1948年生まれ。ノンフィクション作家。「ベ平連ニュース」の編集長も務めた。87年『墜落の夏 日航123便事故全記録』で講談社ノンフィクション賞を受賞。日本ペンクラブ第一七代会長(二〇一七年六月~)
  • 内容紹介

    日本ペンクラブ前会長・浅田次郎と、現会長・吉岡忍が、もはや絵空事とは言えなくなってきた「言論弾圧」の悪夢に対して警鐘を鳴らすべく、徹底対談。2018年を「戦前回帰」元年にしないための緊急提言。

ペンの力(集英社新書) [新書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:集英社
著者名:浅田 次郎(著)/吉岡 忍(著)
発行年月日:2018/01/22
ISBN-10:4087210154
ISBN-13:9784087210156
判型:新書
対象:一般
発行形態:新書
内容:社会
言語:日本語
ページ数:234ページ
縦:18cm
他の集英社の書籍を探す

    集英社 ペンの力(集英社新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!