雑談藝 [単行本]

販売休止中です

    • 雑談藝 [単行本]

    • ¥1,48545 ゴールドポイント(3%還元)
100000009002905808

雑談藝 [単行本]

価格:¥1,485(税込)
ゴールドポイント:45 ゴールドポイント(3%還元)(¥45相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:文藝春秋
販売開始日: 2018/01/24
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

雑談藝 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    笑って読めば自然と身につく雑談力!雑談藝の極意十箇条大公開。新幹線で隠しどりした「本気雑談」も収録。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    雑談藝の極意十箇条
    おしゃべりピエロの話
    電池の話
    ♂♀の話
    帽子の話
    いびきの話
    Sinceの話
    カラス避けCDの話
    おぼんの話
    円空の話〔ほか〕
  • 出版社からのコメント

    乾電池の「単」とは? ♂♀マークの意味って? どこに転がるか予測不能、おしゃべりコンビの名作雑談集。新幹線車内トークも収録。
  • 内容紹介

    仏像を訪ねる『見仏記』シリーズ、武道館公演や映画化もされた大人気トークイベント『ザ・スライドショー』、展覧会の「仏像大使」活動などでおなじみのいとうせいこう&みうらじゅん。
    旅に出るときの新幹線の車中でもずーっとしゃべりっぱなしの仲良し名コンビが、2016年1月から2017年5月まで放送していたラジオ番組「いとうせいこう×みうらじゅん ザツダン!」(文化放送)の中から、とくに面白かった雑談を選り抜いて書籍化。

    乾電池の「単」とは何なのか? ♂♀マークの意味するものは? 新幹線で時刻通りに通過されてしまう三河安城駅って? お風呂でメガネは外すのか? 手にメモを取るのにふさわしい内容とは? 新婚さんにふさわしい間取りは? みうらじゅんの美髪の秘密とは? 三途の川は何級河川なのか? 理想の葬式とは? 死ぬときに言いたい最期の言葉は?……などなど、くだらなくて笑ってしまう雑談から「なるほど!」と感心する雑談まで、怒涛の74本を収録。

    笑いの中に真理あり! 読めば身につく雑談力!

    雑談上手になれる「雑談藝の極意十箇条」や、新幹線車内で隠しどりした「本気雑談」も収録。転がり続けるおしゃべりは誰にも止められない! ザッツ・トーキング・ロール!
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    いとう せいこう(イトウ セイコウ)
    1961年東京都生まれ。早稲田大学法学部卒業後、講談社に入社。退社後は作家、クリエーターとして幅広い表現活動を行っている。ジャパニーズヒップホップの先駆者としても有名。『見仏記』シリーズの書籍やテレビほか、盟友のみうらじゅんとは長年深い関係を続けている

    みうら じゅん(ミウラ ジュン)
    1958年京都市生まれ。武蔵野美術大学在学中に漫画家デビュー。以来、イラストレーターなどとして活躍。93年からみうらが用意したネタ写真をスクリーンに映し、いとうせいこうがツッコむという形式のトークイベントを開催(96年から『ザ・スライドショー』という名称に)、武道館公演も成功させた

雑談藝 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:文藝春秋
著者名:いとう せいこう(著)/みうら じゅん(著)
発行年月日:2018/01/25
ISBN-10:4163907904
ISBN-13:9784163907901
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:239ページ
縦:19cm
他の文藝春秋の書籍を探す

    文藝春秋 雑談藝 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!