サイラス・マーナー/ラヴィロウの織工―付ジューバルの伝説(ジョージ・エリオット全集〈4〉) [全集叢書]
    • サイラス・マーナー/ラヴィロウの織工―付ジューバルの伝説(ジョージ・エリオット全集〈4〉) [全集叢書]

    • ¥3,08093 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月5日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002905983

サイラス・マーナー/ラヴィロウの織工―付ジューバルの伝説(ジョージ・エリオット全集〈4〉) [全集叢書]

価格:¥3,080(税込)
ゴールドポイント:93 ゴールドポイント(3%還元)(¥93相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月5日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:彩流社
販売開始日: 2019/08/05
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

サイラス・マーナー/ラヴィロウの織工―付ジューバルの伝説(ジョージ・エリオット全集〈4〉) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    批評家ウォルター・アレンが「英語で書かれた作品の中では、他を寄せつけないほど完全な散文物語であり、小さな奇蹟的作品である」と絶賛した『サイラス・マーナー』(1869年)。新しい家族のかたちをも示す心温まるこの物語と対照的に、「創世記」に想を得た長詩「ジューバルの伝説」(1870年)では、生における明と暗、不条理が祝祭的に謳いあげられる。
  • 内容(「BOOK」データベースより)

    サイラス・マーナー―ラヴィロウの織工;ジューバルの伝説
  • 内容紹介

    どんなに絶望していても

    幸せはきっとやって来る。

    心揺さぶる不朽の名作。


    孤独に暮らす職工サイラス・マーナー。
    過去の出来事から人、そして神を信じることができなくなり、
    心をかたく閉ざしてしまった彼は、
    コツコツと貯めたお金を数えるのだけが毎日の楽しみ。
    そんな彼のもとにやって来た幼い女の子エピー。
    彼女の存在がサイラスの心にぬくもりを取り戻し、
    2人の幸せな日々はいつまでも続くと思われたが……。

    劇的な展開、重層する伏線、緻密な心理描写がいかんなく
    発揮された傑作を、エリオットらしさがいきる訳文で!

    旧約聖書に想を得て、劇的な展開のうちに
    生の歓喜と不条理をうたいあげた長詩「ジューバルの伝説」
    を併録。初訳。

    図書館選書
    どんなに絶望していても幸せはきっとやって来る。劇的な展開、重層する伏線、緻密な心理描写……心揺さぶる不朽の名作の新訳!加えて、旧約聖書に想を得た生の歓喜と不条理を謳い上げた長詩「ジューバルの伝説」を併録、初訳。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    奥村 真紀(オクムラ マキ)
    同志社大学大学院文学研究科博士後期課程単位取得満期退学。京都教育大学准教授

    清水 伊津代(シミズ イツヨ)
    関西大学大学院文学研究科博士課程単位取得満期退学。元近畿大学教授。博士(文学)
  • 著者について

    ジョージ・エリオット (ジョージ エリオット)
    George Eliot(Mari Anne Evans)1819-1880.
    本名マリアン・エヴァンズ。
    男性名で評論、小説、詩作品を発表し、
    英国小説史におけるもっとも傑出した
    リアリズム小説家と評される。



    奥村 真紀 (オクムラ マキ)
    おくむら まき
    同志社大学大学院文学研究科博士後期課程単位取得満期退学。
    京都教育大学准教授。
    著書に
    『ブロンテ姉妹の世界』(共著、内田能嗣 編著、
     ミネルヴァ書房、2010年)、
    『あらすじで読むジョージ・エリオットの小説』(共著、
     内田能嗣、原公章 編、大阪教育図書、2010年)、
    『ブロンテ姉妹と15人の男たちの肖像 作家をめぐる人間ドラマ
     MINERVA 歴史・文化ライブラリー』(共著、
     岩上はる子・惣谷美智子 編著、ミネルヴァ書房、2015年)など。
    訳書に
    『歴史のなかのブロンテ』(共訳、マリアン・トールマレン 編、
     海老根宏、内田能嗣 監修、大阪教育図書、2017年)、
    論文に
    「周縁への逃避を求めて――『嵐が丘』の死生観」
    (『ブロンテ・スタディーズ』第6巻・第4号)など。



    清水 伊津代 (シミズ イツヨ)
    しみず いつよ
    関西大学大学院文学研究科博士課程単位取得満期退学。
    元近畿大学教授。博士(文学)。
    著書に
    『ジョージ・エリオットの時空  小説の再評価』
    (共著、海老根宏、内田能嗣 編著、北星堂書店、2000年)、
    『あらすじで読むジョージ・エリオットの小説』(共著、
     内田能嗣、原公章 編、大阪教育図書、2010年)、
    『ブロンテと19世紀イギリス
     ――日本ブロンテ協会設立30周年記念論集』
    (共著、日本ブロンテ協会 編、大阪教育図書、2015年)など。
    訳書に
    『トマス・ハーディの生涯』
    (トマス・ハーディ全集 16、共訳、大阪教育図書、2011年)、
    『エミリ・ブロンテの日記』
    (サラ・フェルミ 著、内田能嗣、清水伊津代、前田淑江 監訳、
     大阪教育図書、2013年)など。



    内田 能嗣 (ウチダ ヨシツグ)
    うちだ よしつぐ
    帝塚山学院大学名誉教授。
    日本ブロンテ協会顧問。

サイラス・マーナー/ラヴィロウの織工―付ジューバルの伝説(ジョージ・エリオット全集〈4〉) の商品スペック

商品仕様
出版社名:彩流社
著者名:ジョージ エリオット(著)/奥村 真紀(訳)/清水 伊津代(訳)
発行年月日:2019/08/09
ISBN-10:4779117445
ISBN-13:9784779117442
判型:A5
対象:一般
発行形態:全集叢書
内容:外国文学小説
言語:日本語
ページ数:243ページ
縦:22cm
横:16cm
厚さ:2cm
重量:440g
その他:サイラス・マーナー,ジューバルの伝説
他の彩流社の書籍を探す

    彩流社 サイラス・マーナー/ラヴィロウの織工―付ジューバルの伝説(ジョージ・エリオット全集〈4〉) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!