実例に学ぶ企業の実情を踏まえたガバナンスの開示 [単行本]
    • 実例に学ぶ企業の実情を踏まえたガバナンスの開示 [単行本]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年10月25日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002905989

実例に学ぶ企業の実情を踏まえたガバナンスの開示 [単行本]

価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年10月25日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:商事法務
販売開始日: 2018/02/09
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

実例に学ぶ企業の実情を踏まえたガバナンスの開示 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    CGコードに対するエクスプレイン事例を中心にあるべきガバナンスの姿を探る。後継者計画、相談役・顧問制度、報酬設計、中期経営計画政策保有株式、株主との対話等々…各社の課題と対策。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 コーポレートガバナンスの体制(会社法上の機関設計―監査役会設置会社・指名委員会等設置会社・監査等委員会設置会社
    開示事例
    3つの開示事例の比較)
    第2章 開示事例(中期経営計画に対するコミットメント
    守りのガバナンスを支える「連携」のあり方
    最高経営責任者の後継者計画
    独立社外取締役の複数選任
    独立社外取締役会議、筆頭独立社外取締役
    任意の仕組みの活用
    インセンティブ報酬の導入
    相談役・顧問制度
    執行役員社長
    株主との建設的な対話の場としての株主総会
    株主との建設的な対話
    政策保有株式の保有方針、議決権行使基準の開示)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    樋口 達(ヒグチ ワタル)
    弁護士、公認会計士、公認不正検査士、成和明哲法律事務所パートナー。1993年10月会計士補登録監査法人トーマツ(現有限責任監査法人トーマツ)入所。1997年4月公認会計士登録。2001年4月司法研修所。2002年10月弁護士登録成和共同法律事務所(現成和明哲法律事務所)入所

    山内 宏光(ヤマウチ ヒロミツ)
    弁護士、成和明哲法律事務所パートナー。2001年10月弁護士登録。2008年3月成和明哲法律事務所入所
  • 内容紹介

    平成27年のコーポレートガバナンス・コード(CGコード)適用から2年が経過し各社の取組みも進んでいるが、その対応の方法や結果は各社で大きく分かれている。本書では、各社の開示実例、特にCGコードにコンプライしない理由を説明している事例を中心に取り上げながら、その開示から浮かび上がる各社の対応状況について解説。

実例に学ぶ企業の実情を踏まえたガバナンスの開示 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:商事法務
著者名:樋口 達(著)/山内 宏光(著)
発行年月日:2018/02/15
ISBN-10:4785725923
ISBN-13:9784785725921
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:法律
言語:日本語
ページ数:145ページ
縦:21cm
他の商事法務の書籍を探す

    商事法務 実例に学ぶ企業の実情を踏まえたガバナンスの開示 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!