最新農業技術 作物〈vol.10〉特集 稲作名人に学ぶ―大粒多収・省力、有利販売 [全集叢書]
    • 最新農業技術 作物〈vol.10〉特集 稲作名人に学ぶ―大粒多収・省力、有利販売 [全集叢書]

    • ¥6,600198 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002906568

最新農業技術 作物〈vol.10〉特集 稲作名人に学ぶ―大粒多収・省力、有利販売 [全集叢書]

価格:¥6,600(税込)
ゴールドポイント:198 ゴールドポイント(3%還元)(¥198相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:農山漁村文化協会
販売開始日: 2018/01/29
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

最新農業技術 作物〈vol.10〉特集 稲作名人に学ぶ―大粒多収・省力、有利販売 の 商品概要

  • 目次

    カラー口絵 水稲の反射シート平置き出芽&プール育苗 ―福島県須賀川市・藤田忠内さん

    ■特集 稲作名人に学ぶ
    ポット成苗坪33株,水深30cmの疎植水中栽培で850kgどり,防除いらずの健康稲作
    反射シート平置き出芽&プール育苗で作業競合改善,100gまき健苗育成
    品種の特性に合わせた多品種栽培,千粒重23g以上の売れる大粒米を反収660kg
    手づくりのボカシ肥でJAS有機認証の米を栽培し,低温貯蔵・炭酸ガス処理で販売
    地域で生まれ育まれた米「龍の瞳」,その理念と販売戦略

    ●品種の持ち味を活かす
    【水稲】
    米の食味ポテンシャルを発揮させる栽培管理技術
    多収水稲品種北陸193号の早植栽培に適した育苗法
    北海道の酒造好適米(酒米)の農業特性と酒造適性
    【ダイズ・アズキ】
    トヨハルカ――低温に強く,コンバイン収穫と味噌加工に適した品種
    ほまれ大納言―土壌病害抵抗性と高い加工適性を併せもつ大納言アズキ品種
    【ソバ】
    難脱粒性ソバの登熟中および収穫時の子実損失
    倒れにくいソバ品種にじゆたかの根の特徴
    【ジャガイモ】
    さやあかね―高品質で強い疫病抵抗性をもつ青果用ジャガイモ品種
    春作マルチ栽培における西海31号の栽培技術

    ●水稲の省力栽培技術
    高密度播種した稚苗(密苗)による水稲移植栽培技術
    麦立毛間水稲直播技術による飼料用イネ―ムギ栽培体系
    乾田直播栽培での圃場鎮圧による減水深の低減
    長野県における雑草イネに対する総合防除対策
    「集落ぐるみ型」地域営農組織による水田活用と収益確保―岩手県・門崎ファームの事例―

    ●減収しない転作ダイズ
    地下水位制御システム「FOEAS」における弾丸暗渠の機能
    関東地域FOEAS圃場でのダイズ不耕起狭畦栽培
    水田転換畑で栽培されるダイズの欠株と収量補償作用
  • 出版社からのコメント

    ポット成苗の疎植&深水栽培,反射シート平置き出芽&プール育苗,多品種栽培で大粒米多収など、稲作名人らの技術と経営を特集。
  • 内容紹介

    稲作名人らに学ぶ特集。福島県須賀川市・薄井勝利「ポット成苗坪33株,水深30cmの疎植水中栽培で850kgどり,防除いらずの健康稲作」、藤田忠内「反射シート平置き出芽&プール育苗で作業競合改善,100gまき健苗育成」、山形県鶴岡市・菅原進「品種の特性に合わせた多品種栽培,千粒重23g以上の売れる大粒米を反収660kg」、宮城県登米町・石井稔「手づくりのボカシ肥でJAS有機認証の米を栽培し,低温貯蔵・炭酸ガス処理で販売」、岐阜県下呂市・今井隆「地域で生まれ育まれた米‘龍の瞳’,その理念と販売戦略」の5名の技術と経営を紹介。

    【目次】
    カラー口絵 水稲の反射シート平置き出芽&プール育苗 ―福島県須賀川市・藤田忠内さん

    ■特集 稲作名人に学ぶ
    ポット成苗坪33株,水深30cmの疎植水中栽培で850kgどり,防除いらずの健康稲作
    反射シート平置き出芽&プール育苗で作業競合改善,100gまき健苗育成
    品種の特性に合わせた多品種栽培,千粒重23g以上の売れる大粒米を反収660kg
    手づくりのボカシ肥でJAS有機認証の米を栽培し,低温貯蔵・炭酸ガス処理で販売
    地域で生まれ育まれた米「龍の瞳」,その理念と販売戦略

    ●品種の持ち味を活かす
    【水稲】
    米の食味ポテンシャルを発揮させる栽培管理技術
    多収水稲品種北陸193号の早植栽培に適した育苗法
    北海道の酒造好適米(酒米)の農業特性と酒造適性
    【ダイズ・アズキ】
    トヨハルカ――低温に強く,コンバイン収穫と味噌加工に適した品種
    ほまれ大納言―土壌病害抵抗性と高い加工適性を併せもつ大納言アズキ品種
    【ソバ】
    難脱粒性ソバの登熟中および収穫時の子実損失
    倒れにくいソバ品種にじゆたかの根の特徴
    【ジャガイモ】
    さやあかね―高品質で強い疫病抵抗性をもつ青果用ジャガイモ品種
    春作マルチ栽培における西海31号の栽培技術

    ●水稲の省力栽培技術
    高密度播種した稚苗(密苗)による水稲移植栽培技術
    麦立毛間水稲直播技術による飼料用イネ―ムギ栽培体系
    乾田直播栽培での圃場鎮圧による減水深の低減
    長野県における雑草イネに対する総合防除対策
    「集落ぐるみ型」地域営農組織による水田活用と収益確保―岩手県・門崎ファームの事例―

    ●減収しない転作ダイズ
    地下水位制御システム「FOEAS」における弾丸暗渠の機能
    関東地域FOEAS圃場でのダイズ不耕起狭畦栽培
    水田転換畑で栽培されるダイズの欠株と収量補償作用

    図書館選書
    ポット成苗の疎植&深水栽培で多収,反射シート平置き出芽&プール育苗で省力,多品種栽培で大粒米多収,JAS有機認証米を低温貯蔵・炭酸ガス処理,独自の大粒品種を地域とともにアピール。稲作名人らの技術を特集。

最新農業技術 作物〈vol.10〉特集 稲作名人に学ぶ―大粒多収・省力、有利販売 の商品スペック

商品仕様
出版社名:農山漁村文化協会
著者名:農山漁村文化協会(編)
発行年月日:2018/01/25
ISBN-10:4540170589
ISBN-13:9784540170584
判型:B5
発売社名:農山漁村文化協会
対象:専門
発行形態:全集叢書
内容:農林業
言語:日本語
ページ数:238ページ
縦:26cm
その他:特集:稲作名人に学ぶ-大粒多収・省力、有利販売-
他の農山漁村文化協会の書籍を探す

    農山漁村文化協会 最新農業技術 作物〈vol.10〉特集 稲作名人に学ぶ―大粒多収・省力、有利販売 [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!