夜ふかしするほど面白い「月の話」(PHP文庫) [文庫]
    • 夜ふかしするほど面白い「月の話」(PHP文庫) [文庫]

    • ¥74823 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002906569

夜ふかしするほど面白い「月の話」(PHP文庫) [文庫]

価格:¥748(税込)
ゴールドポイント:23 ゴールドポイント(3%還元)(¥23相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:PHP研究所
販売開始日: 2018/01/06
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

夜ふかしするほど面白い「月の話」(PHP文庫) [文庫] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    古代から太陽と並んで身近な存在だった月。人類が初めて月に降り立ってからも約半世紀たった。しかし、最も近い天体にもかかわらず、未解明な部分も多く、月の内部の構造や地球との関係、誕生の秘密など、謎は尽きない。本書は、最新研究を紹介しつつ、こうした謎の解明に迫ろうというもの。現在、月への有人飛行も計画されており、今後ますます月から目が離せなくなるだろう。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 月と私たちのつながり(月はなぜ「お盆」のように見えるのですか?
    「一ヵ月」の月は月と何か関係があるのですか? ほか)
    第2章 月の素顔に迫る(月はどのくらい大きいのですか?
    月に行くとしたらどれくらい時間がかかりますか? ほか)
    第3章 月に秘められた謎(もし月がなかったら、地球はどうなってしまったでしょう?
    月はいつ、どのようにしてできたと考えられているのですか? ほか)
    第4章 月に行く、月で暮らす(五〇年近く前に月に行ったのに、いま月に行けないのはなぜですか?
    アポロ計画って捏造なんですか? ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    寺薗 淳也(テラゾノ ジュンヤ)
    1967年、東京都生まれ。麻布高校卒業後、名古屋大学地球科学科卒業、東京大学大学院理学系研究科(博士課程)中退。その後、宇宙開発事業団、宇宙航空研究開発機構、(財)日本宇宙フォーラムを経て、会津大学企画運営室(兼)先端情報科学研究センター准教授。専門は惑星科学、情報科学
  • 内容紹介

    のぼったばかりの月はなぜ大きく見える? 月にも水がある!? 月は地球から遠ざかっている? 身近なのに意外と知らない月の秘密に迫る!
  • 著者について

    寺薗淳也 (テラゾノジュンヤ)
    会津大学准教授

夜ふかしするほど面白い「月の話」(PHP文庫) [文庫] の商品スペック

商品仕様
出版社名:PHP研究所
著者名:寺薗 淳也(著)
発行年月日:2018/01/18
ISBN-10:4569767753
ISBN-13:9784569767758
判型:文庫
対象:一般
発行形態:文庫
内容:天文・地学
言語:日本語
ページ数:251ページ
縦:15cm
他のPHP研究所の書籍を探す

    PHP研究所 夜ふかしするほど面白い「月の話」(PHP文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!