もっと知りたい!定年の楽しみ方 [単行本]
    • もっと知りたい!定年の楽しみ方 [単行本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002906800

もっと知りたい!定年の楽しみ方 [単行本]

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:学文社
販売開始日: 2017/12/27
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

もっと知りたい!定年の楽しみ方 [単行本] の 商品概要

  • 目次

    はじめに

    第1編 お金
     (1.1)定年後お金はいくら必要か
      ・老後の資金源 / ・意外に多い出費 / ・老後資金の目安
     (1.2)収入の柱「年金」の仕組み
      ・年金の種類 / ・年金受給開始後の手続き
     (1.3)退職金の扱い方
     (1.4)家計の見直し
      ・生命保険、医療保険を見直す / ・余裕資金で投資を検討する
     (1.5)定年退職前後の手続き

    第2編 再就職
     (2.1)元気なうちは再就職を目指そう
      ・65歳までの再雇用 / ・再就職探しの手順
      コラム:『転職、再就職4回の秘密』
      ・パソコンは使えるように / ・資格を取る
     (2.2)起業に備える
     (2.3)シルバー人材センターへの登録

    第3編 健康
     (3.1)適度な運動
      ・駅の階段は自分のためにある
      コラム:『上がりたくなる階段』
      ・無理のない運動を習慣化する / ・老化は足からやってくる / ・1日8000歩を目標に
      ・ラジオ体操は全身運動
     (3.2)食生活
      ・定年を見据えた食生活 / ・健康であるための食事
      コラム:『朝食、昼食は別々に、夕食は一緒に』
     (3.3)健康と病気
      ・伸びる平均寿命 / ・健康寿命を伸ばそう / ・自分の寿命は自分で決める
      コラム:『自分の寿命を知りたいですか?』
      ・昼寝は浅く、短く / ・「はちまるにまる」運動 / ・高齢者が気をつけたい病気・ケガと予防

    第4編 人間関係
     (4.1)夫と妻の関係
      ・だらしない亭主になるな / ・夫婦の距離感が大切 / ・夫婦の基本はお互いの尊重
      ・避けたい定年離婚 / ・心にゆとりを
     (4.2)自分の居場所
      ・男は孤独か / ・孤立化を避ける / ・自分の居場所を見つける
      コラム:「教養があって良かった」
     (4.3)地域社会との関係
      ・地域を知る / ・地域の情報を集める / ・2枚目の名刺で自信をつけよう / ・地域言葉を知ろう
     (4.4)友の大切さ
      ・友の有難さを改めて知る / ・人間関係を楽しむ余裕を持つ

    第5編 趣味
     (5.1)趣味が定年生活を豊かにする
      ・「趣味があるとよいですよ」 / ・趣味はバランスで楽しむ
     (5.2)学びに定年なし

    第6編 時間
     (6.1)人生を3分割して考える
     (6.2)質の良い自由時間が5倍になる
     (6.3)時間の使い方
      ・一日の生活にメリハリをつける
      コラム:『ゆっくりしたい!』
      ・24時間を設計する
     (6.4)目標を立てる
      ・個性ある目標を作ろう / ・日記をつける / ・手帳を使う / ・目指せ元気な100歳!!

    第7編 整理する
     (7.1)整理するもの
      ・老前整理は元気なうちに / ・不要なものを整理する
      コラム:本は得意分野のものから処分する
     (7.2)残すもの
      ・遺産と相続
      コラム:遺書、遺言書とエンディングノート
      ・遺言書 / ・「公正証書遺言」は早めに / ・困ったときに頼る専門家

    第8編 楽しむ
     (8.1)若き日の夢を楽しむ
      コラム:『定年後10年間で50か国を旅する』
     (8.2)家事を楽しむ
      ・家事は共働き
      コラム:『男の料理教室』
     (8.3)おしゃれを楽しむ
      ・服装は明るく / ・靴で動きを軽やかに / ・帽子でおしゃれを決める
     (8.4)笑いを楽しむ

    おわりに
    参考文献
  • 内容紹介

    定年を機に心機一転、楽しむことを目指して、新たな人生をスタート!

    二度目の人生は「楽しむ」ためのものと位置付けると、それを下支えする基盤を固めておくことが必要になる。
    「生活を安定させるための基盤」である健康と経済、「豊かで生きがいのある定年生活を送るための基盤」
    になる人間関係と趣味。
    これら4つに、時間を加えて、定年前の準備段階から、定年後を心豊かにそして、
    楽しく過ごすための必要な項目をまとめ、紹介していく。
    定年後の二度目の人生を楽しむためのコツが満載な1冊。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    遠山 紘司(トオヤマ コウジ)
    1942(昭和17)年生まれ。宮崎県出身。1971年大阪大学大学院修了。理学博士、工学博士。横浜国立大学、放送大学、文部省、神奈川工科大学を経て、放送大学客員教授として「問題解決の進め方」を担当。2012年定年
  • 著者について

    遠山 紘司 (トオヤマ コウジ)
    遠山 紘司(とおやま こうじ)放送大学客員教授。

もっと知りたい!定年の楽しみ方 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:学文社
著者名:遠山 紘司(著)
発行年月日:2017/12/20
ISBN-10:4762027421
ISBN-13:9784762027420
判型:B6
対象:専門
発行形態:単行本
内容:社会
言語:日本語
ページ数:189ページ
縦:19cm
他の学文社の書籍を探す

    学文社 もっと知りたい!定年の楽しみ方 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!