宣教師漢文小説の研究 [単行本]
    • 宣教師漢文小説の研究 [単行本]

    • ¥4,400132 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009002906906

宣教師漢文小説の研究 [単行本]

宋 莉華(著)鈴木 陽一(監訳)青木 萌(訳)
価格:¥4,400(税込)
ゴールドポイント:132 ゴールドポイント(3%還元)(¥132相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:東方書店
販売開始日: 2017/12/22
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

宣教師漢文小説の研究 [単行本] の 商品概要

  • 目次

    日本語版への序文(宋莉華)
    序文(鈴木陽一)
    序論 宣教師漢文小説研究の現状
     一 本書の研究対象
     二 宣教師漢文小説の学術研究の価値と現状
     三 本書の研究と難点
    第一章 プレマールと初期のカトリック宣教師による小説『儒交信』
     一 漢学大家のプレマール
     二 貴重なカトリック宣教師漢文小説『儒交信』
     三 『旧約聖書』索隠派の神学観と『儒交信』の創作
    第二章 早期のキリスト教の漢語定期刊行物
     一 『察世俗毎月統記伝』
     二 『特選撮要毎月紀伝』
     三 『東西洋考毎月統記伝』
     余論
    第三章 最初に宣教師漢文小説を書いた宣教師のミルン
     一 問答体小説――中国と西洋の文化の融合
     二 長期的な伝播と多くの版本
     三 中国と西洋の読者の受け入れと影響
    第四章 ドイツ人宣教師ギュツラフの小説創作と評価
     一 中国白話小説に対する重視と模倣
     二 中国と西洋の文化の衝突による産物
     三 欧州文化優越論及びその発言権の強さ
    第五章 『中国叢報』が翻訳紹介した中国古典小説及び宣教師に対する影響
     一 漢語学習と中国習俗を理解するための教科書となった小説
     二 『中国叢報』における翻訳された小説
     三 『中国叢報』の伝播と影響
    第六章 バーンズと『天路歴程』の訳本について
     一 バーンズの『天路歴程』
     二 『天路歴程』の翻訳
     三 バーンズの訳本の伝播と影響
    第七章 街頭布教家のグリフィス・ジョンおよびその漢文小説
     一 街頭布教家のグリフィス・ジョン
     二 聖教書局とグリフィス・ジョンの中文による著述
     三 『引家当道』――理想的な中国キリスト教徒の生活を示した小説
     四 オーリンガーと『引家帰道』の韓国語訳本
    第八章 リチャードと『回頭看紀略』の翻訳紹介
     一 清末変革時に活躍した宣教師翻訳者――リチャード
     二 『回頭看紀略(顧みれば)』から『百年一覚』まで
     三 タイムリーだったユートピア小説
    第九章 宣教師と中国の近代児童文学の萌芽
     一 福音小説
     二 寓言と童話
     三 ホワイトの文学的貢献
     四 中国近代児童文学と児童観の再構築
    第一〇章 一九世紀宣教師小説の文化解読
     一 文化適応政策の継続
     二 章回小説における問答体と中国、西洋文化の対話
     三 宣教師小説の文化属性と近代歴史の背景における読書
    付録 一九世紀西洋人の漢語読本における小説
     一 小説が漢語読本に採用
     二 小説の改編と文体の独自の価値
     三 漢語読本及び小説の伝播の文化的意義
    あとがき
    書名リスト
    人名リスト
  • 内容紹介

    「宣教師漢文小説」とは、キリスト教の普及、あるいは中国人の思想に影響を与えるために、西洋から渡来した宣教師が、自ら白話中国語ないし読み易い文言漢文を用いて著した小説や翻訳作品を指す。「宣教師漢語小説」は、19世紀の中国文学の近代化や翻訳文学の発展、近代児童文学の誕生の先駆となり、与えた影響は大きいと考えられるが、研究対象としてはあまり顧みられることがなかった。そのような中で、宋莉華氏による本格的に研究がなされ、その成果としての本書は、宋氏の研究の根幹を形作り、今後の宣教師漢文小説研究の基本資料であるといえる。本書により、近代中国における宣教師の文学を通した布教活動が明らかになるとともに、中国における白話文学運動や文学の近代化といった重要な問題の研究に新たな視点を与えるものである。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    宋 莉華(ソウ リカ)
    浙江省寧波出身。現在、上海師範大学中文科教授。専門は、中国文学と外国文学の関係の研究。上海比較文学学会の理事を務める。これまでに「上海市哲学社会科学優秀成果賞」を3度受賞

    鈴木 陽一(スズキ ヨウイチ)
    1950年東京生れ。現在、神奈川大学外国語学部中国語学科教授。現在の主な研究テーマは、中国通俗文学、中国江南地域文化

    青木 萌(アオキ モエ)
    2015年神奈川大学大学院外国語学研究科中国言語文化専攻博士後期課程修了。現在、神奈川大学、大月市立大月短期大学非常勤講師
  • 著者について

    宋 莉華 (ソウ リカ)
    浙江省寧波出身。現在、上海師範大学中文科教授。専門は、中国文学と外国文学の関係の研究。上海比較文学学会の理事を務める。これまでに「上海市哲学社会科学優秀成果賞」を3度受賞。主な論文としては、「丁尼生《公主》的早期跨文体翻訳研究及訳介学思考」(『中国比較文学』2017年3期)、「理雅各的章回小説写作及其文体学意義」(『文学評論』2017年2期)、「19世紀伝教士漢語方言小説述略」(『文学遺産』2012年5期)など多数。主な著書としては、本書のほか、『明清時期的小説伝播』(中国社会科学出版社、2004年)、『近代来華伝教士与児童文学的訳介』(上海古籍出版社、2015年)などがある。

宣教師漢文小説の研究 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:東方書店
著者名:宋 莉華(著)/鈴木 陽一(監訳)/青木 萌(訳)
発行年月日:2017/12/20
ISBN-10:4497217159
ISBN-13:9784497217158
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:外国文学その他
言語:日本語
ページ数:334ページ
縦:22cm
他の東方書店の書籍を探す

    東方書店 宣教師漢文小説の研究 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!