古事記とおもてなし―和の精神を学ぶ [単行本]

販売休止中です

    • 古事記とおもてなし―和の精神を学ぶ [単行本]

    • ¥1,54047 ゴールドポイント(3%還元)
100000009002906930

古事記とおもてなし―和の精神を学ぶ [単行本]

価格:¥1,540(税込)
ゴールドポイント:47 ゴールドポイント(3%還元)(¥47相当)
日本全国配達料金無料
出版社:Gakken
販売開始日: 2015/08/16
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

古事記とおもてなし―和の精神を学ぶ [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    和って何でしょう?世界が驚く日本人の親和力。そのルーツが今明らかに!!英文対訳付き。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    天皇と文化のはじまり
    日本人が世界の宗教を受け入れることができるわけ
    神社、お宮といわれるところにはなぜ鳥居があるのでしょう
    なぜプロポーズは男性からなのか、もったいないという精神はどこから来たのでしょう
    クローンや細胞臓器復元の研究はまるで古事記の神々が出てくるお話ではないでしょうか
    人が死ぬ掟と恨みはどこからはじまったのでしょうか
    旧暦二月初めの節分のいわれはどこからでしょうか
    日本はなぜ世界一衛生的な国なのでしょう
    日本人はなぜ占いがすきなのでしょう
    キリスト教でいう復活と思われるような、アマテラスオオミカミが天の岩屋戸に隠れたお話
    ヤマタノオロチの物語から学びましょう
    初めて和歌を歌った人は誰でしょう
    日本の和をもって譲る精神はどこから来ているのでしょう
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    川口 希史子(カワグチ キシコ)
    米国に留学、ピアノ科修了。1988年中国、韓国の両国が国交回復がない時に、両国のピアニスト等と国際交流音楽会の公演活動を始める。1991年キシコ国際交流音楽会を主催。同年11月23日に中央交響楽団(現在中国交響楽団)の音楽監督並びプロデューサーを務める。現在も日本、中国、韓国、米国の演奏家と一緒にそれぞれの国の作曲家とピアノ、歌曲の競演コンサートを東京、ソウル、ロサンゼルス等で開催している
  • 出版社からのコメント

    英文対訳つき。日本人は今こそ自国の高度な精神文化“和譲の精神”を堂々と海外へ伝える時だ。古事記からその真髄を学ぶ一冊。
  • 内容紹介

    英文対訳つき。日本人は今こそ自国の高度な精神文化“和譲の精神”を堂々と海外に伝える時だ。古事記からその真髄を学び、国際社会で一目おかれる国民としてその存在感を増す必要がある。グローバルな生き方を目指す人に必読必携の一冊。

古事記とおもてなし―和の精神を学ぶ [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:学研マーケティング
著者名:川口 希史子(著)
発行年月日:2015/08/16
ISBN-10:4054061885
ISBN-13:9784054061880
判型:B6
発売社名:学研プラス
対象:一般
発行形態:単行本
内容:宗教
言語:日本語
ページ数:118ページ
縦:19cm
横:13cm
厚さ:1cm
重量:150g
その他:本文:日英両文
他のGakkenの書籍を探す

    Gakken 古事記とおもてなし―和の精神を学ぶ [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!