しあわせになるための「福島差別」論 [単行本]
    • しあわせになるための「福島差別」論 [単行本]

    • ¥2,53076 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002906986

しあわせになるための「福島差別」論 [単行本]

池田 香代子(ほか著)開沼 博(ほか著)児玉 一八(ほか著)清水 修二(ほか著)野口 邦和(ほか著)
価格:¥2,530(税込)
ゴールドポイント:76 ゴールドポイント(3%還元)(¥76相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:かもがわ出版
販売開始日: 2017/12/28
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

しあわせになるための「福島差別」論 [単行本] の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 福島原発事故はどんな被害をもたらしたか(特殊な性格をもつ放射能被害
    沈殿した状態で消えない放射能不安 ほか)
    第2章 善意と偏見―不幸な対立を乗り越えるために(事態を侮らず、過度に恐れず、理性的に向き合う
    ある東京在住“反原発派”の7年 ほか)
    第3章 7年たって考える放射能・放射線(測定と学習による確信の形成
    測定値が信用できるか否かの見分け方 ほか)
    第4章 被曝による健康被害はあるのかないのか(県民健康調査から何が見えるか
    甲状腺がんについて知っておきたいこと ほか)
    第5章 事故現場のいまとこれから(2018年現在の福島問題の構造
    福島第一原発廃炉の根本問題「何が分からないかが分からない」 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    池田 香代子(イケダ カヨコ)
    1948年東京生まれ。東京都立大学人文学部を卒業後、エアランゲン大学に留学。ドイツ文学者・翻訳家・口承文芸研究者・エッセイスト。3.11後、自主避難者に情報提供する活動に参加したのをきっかけに、さまざまな角度から福島に関わる。著書、翻訳書多数

    開沼 博(カイヌマ ヒロシ)
    立命館大学衣笠総合研究機構准教授。1984年福島県いわき市生まれ。東京大学大学院学際情報学府博士課程単位取得満期退学。専攻は社会学。著書多数。東日本国際大学客員教授、福島大学客員研究員。第65回毎日出版文化賞人文・社会部門、第32回エネルギーフォーラム賞特別賞、第36回同賞優秀賞、第6回地域社会学会賞選考委員会特別賞

    児玉 一八(コダマ カズヤ)
    1960年福井県武生市生まれ。1978年武生高校理数科卒業。1980年金沢大学理学部化学科在学中に第1種放射線取扱主任者免状を取得。1984年金沢大学大学院理学研究科修士課程修了、1988年金沢大学大学院医学研究科博士課程修了。医学博士、理学修士。専門は生物化学、分子生物学。核・エネルギー問題情報センター理事、原発問題住民運動全国連絡センター代表委員。著書多数

    清水 修二(シミズ シュウジ)
    1948年東京都生まれ。京都大学大学院経済学研究科博士課程単位取得満期退学。福島大学名誉教授。専門分野:地方財政論・地域論

    野口 邦和(ノグチ クニカズ)
    1975年東京教育大学理学部卒業。1977年東京教育大学大学院理学研究科修士課程修了。1977年4月より日本大学助手、講師を経て、日本大学准教授。専門は放射化学・放射線防護学・環境放射線学。博士(理学)。1994年9月より日本大学歯学部放射性同位元素共同利用施設の放射線取扱主任者として選任。福島第一原発事故後、福島県本宮市放射線健康リスク管理アドバイザー及び同県二本松市環境放射線低減対策アドバイザー。2011年9月~2016年3月福島大学客員教授。原水爆禁止世界大会実行委員会運営委員会共同代表、非核の政府を求める会常任世話人

しあわせになるための「福島差別」論 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:かもがわ出版 ※出版地:京都
著者名:池田 香代子(ほか著)/開沼 博(ほか著)/児玉 一八(ほか著)/清水 修二(ほか著)/野口 邦和(ほか著)
発行年月日:2018/01/05
ISBN-10:4780309395
ISBN-13:9784780309393
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会
ページ数:247ページ
縦:21cm
他のかもがわ出版の書籍を探す

    かもがわ出版 しあわせになるための「福島差別」論 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!