時間をあらわす「基礎日本語辞典」(角川ソフィア文庫) [文庫]
    • 時間をあらわす「基礎日本語辞典」(角川ソフィア文庫) [文庫]

    • ¥79224 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月7日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002907086

時間をあらわす「基礎日本語辞典」(角川ソフィア文庫) [文庫]

価格:¥792(税込)
ゴールドポイント:24 ゴールドポイント(3%還元)(¥24相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月7日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:KADOKAWA
販売開始日: 2018/02/24
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

時間をあらわす「基礎日本語辞典」(角川ソフィア文庫) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「いきなり」と「不意に」の違いは何?「~する瞬間」とは言うのに「~するとたん」と言わない理由は?言葉の意味の微妙なニュアンスや用法を丁寧に解説する『基礎日本語辞典』から、日本語学習でつまずきやすい「時間」に関する言葉を厳選。日本語を母語とする人にとって、あまりに慣れ親しみすぎて説明しにくい表現について、図解し、例文を挙げながらわかりやすく説く。伝わる言葉を話したいすべての人に必携の書!
  • 目次

    まえがきにかえて   サンキュータツオ

    とき     ばあい 際・折
    【あ】
    あいだ    ま うち
    あくる
    あたらしい  あらた
    あらかじめ  前もって かねて・かねがね
    いきなり   不意に 突然・突如
    いずれ    そのうち
    いぜん
    いそぐ    せく・あわてる
    いちおう   ともかく
    いつか    いつしか・いつかしら かつて
    いま     いまごろ いまにも
    いまさら
    いまだに
    いよいよ   ますます
    おそい    ゆっくり
    【か】
    かれこれ   あれこれ
    くれる    くらす
    このごろ   近ごろ 最近 ここのところ このほど・このたび このあいだ
    -ごろ    ぐらい
    【さ】
    さしあたり
    さっき    さきほど あとで のちほど
    さっそく
    すぎる
    すごす    -すごす
    すむ
    そろそろ   ぼつぼつ
    【た】
    ~た
    だしぬけ
    -だす    -はじめる -おわる・-やむ
    -ちゅう   ~うちに
    とたん    しゅんかん・せつな つかのま ~やいなや ~なり
    とりあえず
    【な】
    なかなか
    のばす    ちぢめる・ちぢまる・ちぢむ
    【は】
    はじまる   おわる・おえる やめる
    -はやく
    ひ      ひる
    ひごろ    へいぜい・へいそ
    ひとまず
    ふるい
    【ま】
    まい-    -ごとに
    ~まで    ~までに ~までで
    まもなく   ほどなく 今に
    もう     すでに
    【や】
    やがて
    【わ】
    わかい    幼い 老いた・年取った・年寄った

    あとがき
  • 出版社からのコメント

    「とたん」「せつな」「つかのま」の違い、説明できますか?
  • 内容紹介

    日本語の微妙なニュアンスを、図を交えながら解説する『基礎日本語辞典』から、「さっそく」「ひとまず」など、時に関する語を集める。外国語を学ぶとき、誰もが迷う時制の問題をわかりやすく解説!
    まえがきにかえて/サンキュータツオ

    【とりあげた言葉】
    とき、ばあい、際、折、あいだ、ま、うち、あくる、あたらしい、あらた、あらかじめ、前もって、かねて、かねがね、いきなり、不意に、突然、突如、いずれ、そのうち、いぜん、いそぐ、せく、あわてる、ともかく、いちおう、いつか、いつしか、かつて、いま、いまごろ、いまにも、いまさら、いまだに、いよいよ、ますます、おそい、かれこれ、あれこれ、くれる、くらす、このごろ、近ごろ、最近、ここのところ、このほど、このたび、このあいだ、-ごろ、ぐらい、さしあたり、さっき、さきほど、あとで、のちほど、さっそく、すぎる、すごす、すむ、そろそろ、ぼつぼつ、~た、だしぬけ、-だす、-はじめる、-おわる、-やむ、-ちゅう、-うちに、とたん、しゅんかん、せつな、つかのま、~やいなや、~なり、とりあえず、なかなか、のばす、ちぢめる、ちぢまる、ちぢむ、はじまる、おわる、おえる、やめる、はやく、ひ、ひる、ひごろ、へいぜい、へいそ、ひとまず、ふるい、まい-、~まで、~までに、~までで、まもなく、ほどなく、今に、もう、すでに、やがて、わかい、幼い、老いた、年取った、年寄った
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    森田 良行(モリタ ヨシユキ)
    1930年、東京生まれ。日本語学者。博士(文学)。早稲田大学名誉教授。在職中は早稲田大学日本語研究教育センター所長などを兼任し、特に、外国人留学生および日本人学生への日本語教育・研究・指導に従事した
  • 著者について

    森田 良行 (モリタ ヨシユキ)
    1930年東京生まれ。日本語学者。文学博士。早稲田大学名誉教授。在職中は早稲田大学日本語研究教育センター所長などを兼任し、特に、外国人の留学生および日本人学生への日本語の教育・研究・指導に従事。『日本語質問箱』(角川ソフィア文庫)『基礎日本語辞典』(角川学芸出版)『日本語の類義表現辞典』(東京堂出版)ほか著書多数。

時間をあらわす「基礎日本語辞典」(角川ソフィア文庫) の商品スペック

商品仕様
出版社名:KADOKAWA
著者名:森田 良行(著)
発行年月日:2018/02/25
ISBN-10:4044003734
ISBN-13:9784044003739
判型:文庫
発売社名:KADOKAWA
対象:一般
発行形態:文庫
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:193ページ
縦:15cm
他のKADOKAWAの書籍を探す

    KADOKAWA 時間をあらわす「基礎日本語辞典」(角川ソフィア文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!