ゲノムで社会の謎を解く-教育・所得格差から人種問題、国家の盛衰まで [単行本]
    • ゲノムで社会の謎を解く-教育・所得格差から人種問題、国家の盛衰まで [単行本]

    • ¥3,08093 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002907670

ゲノムで社会の謎を解く-教育・所得格差から人種問題、国家の盛衰まで [単行本]

価格:¥3,080(税込)
ゴールドポイント:93 ゴールドポイント(3%還元)(¥93相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:作品社
販売開始日: 2018/01/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ゲノムで社会の謎を解く-教育・所得格差から人種問題、国家の盛衰まで の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    来たるべき「社会ゲノミクス革命」が、最新の遺伝学を駆使して私たち人類の世界観や未来像を根本から刷新する!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 分子でできた私―来たるべき社会ゲノミクス革命
    第2章 遺伝率の耐久性―遺伝子と不平等
    第3章 遺伝率がそれほど高いなら、どうしてそれが見つからないのか?
    第4章 アメリカ社会での遺伝子選別と狂騒
    第5章 人種は遺伝か?―最も緊張する、悩ましい、無意味な問い
    第6章 諸国民の富―遺伝子に関係があるか?
    第7章 環境の逆襲―オーダーメイド政策の光と影
    結論 ジェノトクラシーはどこへ?
    エピローグ ジェノトクラシー・ライジング、2117
    付録
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    コンリー,ダルトン(コンリー,ダルトン/Conley,Dalton)
    プリンストン大学社会学教授。著書多数

    フレッチャー,ジェイソン(フレッチャー,ジェイソン/Fletcher,Jason)
    ウィスコンシン大学マディソン校公共問題・社会学・農業/応用経済学・集団衛生学教授

    松浦 俊輔(マツウラ シュンスケ)
    翻訳家。名古屋学芸大学非常勤講師。訳書多数

ゲノムで社会の謎を解く-教育・所得格差から人種問題、国家の盛衰まで の商品スペック

商品仕様
出版社名:作品社
著者名:ダルトン コンリー(著)/ジェイソン フレッチャー(著)/松浦 俊輔(訳)
発行年月日:2018/02/10
ISBN-10:4861826772
ISBN-13:9784861826771
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:自然科学総記
言語:日本語
ページ数:365ページ ※293,72P
縦:20cm
その他: 原書名: THE GENOME FACTOR〈Conley,Dalton;Fletcher,Jason〉
他の作品社の書籍を探す

    作品社 ゲノムで社会の謎を解く-教育・所得格差から人種問題、国家の盛衰まで [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!