生きものの世界への疑問(朝日文庫) [文庫]

販売休止中です

    • 生きものの世界への疑問(朝日文庫) [文庫]

    • ¥81425 ゴールドポイント(3%還元)
100000009002907905

生きものの世界への疑問(朝日文庫) [文庫]

価格:¥814(税込)
ゴールドポイント:25 ゴールドポイント(3%還元)(¥25相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:朝日新聞社
販売開始日: 2018/01/04
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

生きものの世界への疑問(朝日文庫) [文庫] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    蝶はなぜヒラヒラと舞うのか?動物は雄雌をどう見分けるのか?動物に自意識はあるのか?何気なく見ている生きものの生態を、動物行動学者の目で観察すると、世界は新たな発見に満ちている。生きものへの愛と興味に溢れたエッセイ。(巻末エッセイ・日高喜久子)
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 ぼくの動物誌(昼のチョウの存在について
    ネコの時間 ほか)
    第2章 動物はなぜ“動物”になったか(フェロモンの神話
    ギフチョウ―23度の秘密 ほか)
    第3章 動物をめぐるノート(動物の自意識
    エコロジーにまつわること ほか)
    第4章 生きものの世界への疑問(種―この不思議なもの
    多型とプログラム ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    日高 敏隆(ヒダカ トシタカ)
    1930年東京都生まれ。東京大学理学部卒業、理学博士。動物行動学者。東京農工大学教授、京都大学教授、滋賀県立大学初代学長、総合地球環境学研究所初代所長を歴任。2000年に南方熊楠賞受賞、08年に瑞宝重光章受章。09年11月逝去。著書多数
  • 内容紹介

    【自然科学/生物学】ネコは人間をどう思っているのか、チョウはなぜ美しいのか、雪の中で生きる虫がいるのはなぜか。動物や虫たちには世界はどう見えているのか。私たちが生きる世界の不思議を、動物行動学者がユーモアを交えてわかりやすく綴る。

生きものの世界への疑問(朝日文庫) [文庫] の商品スペック

商品仕様
出版社名:朝日新聞出版
著者名:日高 敏隆(著)
発行年月日:2018/01/30
ISBN-10:402261918X
ISBN-13:9784022619181
判型:文庫
対象:一般
発行形態:文庫
内容:生物学
言語:日本語
ページ数:345ページ
縦:15cm
横:11cm
他の朝日新聞社の書籍を探す

    朝日新聞社 生きものの世界への疑問(朝日文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!