聖書の成り立ちを語る都市―フェニキアからローマまで [単行本]
    • 聖書の成り立ちを語る都市―フェニキアからローマまで [単行本]

    • ¥4,180126 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002908254

聖書の成り立ちを語る都市―フェニキアからローマまで [単行本]

価格:¥4,180(税込)
ゴールドポイント:126 ゴールドポイント(3%還元)(¥126相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:白水社
販売開始日: 2018/02/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

聖書の成り立ちを語る都市―フェニキアからローマまで の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    交易事情や戦争、異教の神々、ギリシア哲学、そして人々の思い。聖書から浮かび上がる古代オリエント・地中海世界、一方で歴史は聖書本文にどんな影響を与えたか。聖書の記述や矛盾が意味するものを都市ごとに読み解く。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 フェニキア人の都市国家
    第2章 ウガリト
    第3章 ニネヴェ
    第4章 バビロン
    第5章 メギド
    第6章 アテネ
    第7章 アレクサンドリア
    第8章 エルサレム
    第9章 クムラン
    第10章 ベツレヘムとナザレ
    第11章 ローマ
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    カーギル,ロバート・R.(カーギル,ロバートR./Cargill,Robert R.)
    カリフォルニア大学ロサンゼルス校でPh.D.取得、アイオワ大学で教鞭を執る。専門は聖書学、考古学。またCNNで、聖書や死海文書などについての番組の司会もたびたび務めている
  • 出版社からのコメント

    聖書から浮かび上がる古代オリエント・地中海世界、一方で歴史は聖書本文にどんな影響を与えたか。聖書の成り立ちを都市ごとに見る。
  • 内容紹介

    考古学・聖書学者が語る、聖書と古代世界
     聖書はどのようにしてできたのか。完成した文書として天から舞いおりたのでもなければ、ひとりの人間が啓示を授かり、それを一言一句記録したものでもない。長い年月をかけ、多くの人の手をへて記述・筆写・編集がなされたものであり、その過程で時代と環境の影響をさまざまに受けてきた。本書は、聖書から浮かび上がる古代オリエント・地中海世界のありさまや、一方で歴史が聖書本文に与えた影響を、都市ごとに見ていくことで、聖書の成り立ちをたどるものである。
     たとえば、エルサレムの神殿を建てるための木材はどこから持ってきたか、その記述からは、当時の交易関係がわかる(フェニキアの都市国家)。「ハルマゲドン」の語源は地名だった(メギド)。ギリシア哲学やアレクサンドロス大王の遠征は聖書の記述に影響を与えた(アテネ)。イエスがベツレヘム生まれならなぜ「ナザレのイエス」なのか、そして福音書の読者対象は(ベツレヘムとナザレ)、など。
     聖書を、過去の信者たちが「日常生活を懸命に生きる姿を通じて今日の信者を励ます記録」ととらえる考古学・聖書学者が語る、旧約・新約聖書の世界。
  • 著者について

    ロバート・R・カーギル (カーギル)
    カリフォルニア大学ロサンゼルス校でPh.D.取得、アイオワ大学で教鞭を執る。専門は聖書学、考古学。またCNNで、聖書や死海文書などについての番組の司会もたびたび務めている。著書は他にQumran through (Real) Time: A Virtual Reconstruction of Qumran and the Dead Sea Scrollsがある。

    真田 由美子 (サナダ ユミコ)
    慶應義塾大学文学部卒。翻訳家。訳書に『小型哺乳類館』(トマス・ピアース著、早川書房)、『キッチンの歴史――料理道具が変えた人類の食文化』(ビー・ウィルソン著、河出書房新社)、『まっくらやみで見えたもの――光アレルギーのわたしの奇妙な人生』(アンナ・リンジー著、河出書房新社)、『あなたはあなたのままでいい――人生に愛されるための30章』(アラン・コーエン著、イースト・プレス)などがある。

聖書の成り立ちを語る都市―フェニキアからローマまで の商品スペック

商品仕様
出版社名:白水社
著者名:ロバート・R. カーギル(著)/真田 由美子(訳)
発行年月日:2018/03/10
ISBN-10:4560095469
ISBN-13:9784560095461
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:外国歴史
言語:日本語
ページ数:359ページ ※304,55P
縦:20cm
その他: 原書名: THE CITIES THAT BUILT THE BIBLE〈Cargill,Robert R.〉
他の白水社の書籍を探す

    白水社 聖書の成り立ちを語る都市―フェニキアからローマまで [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!