ローカリズム宣言―「成長」から「定常」へ [単行本]

販売休止中です

    • ローカリズム宣言―「成長」から「定常」へ [単行本]

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
100000009002908497

ローカリズム宣言―「成長」から「定常」へ [単行本]

価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
日本全国配達料金無料
出版社:デコ
販売開始日: 2018/01/05
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

ローカリズム宣言―「成長」から「定常」へ [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    守るべきは「お金」よりも「山河」。あなたは、これからこの国で、どう生きるか?
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    脱「経済成長」―グローバル資本主義は終焉する
    「山河」を守る―「成長」から「定常」へシフトせよ
    国家の「株式会社化」―サラリーマンマインドを捨てよ
    「定常経済」と「贈与」―先人資産を次世代へパスせよ
    「小国寡民」と「ハイパー・グローバル」―「グローバリズム」と「アンチ・グローバリズム」の安定点を探せ
    「廃県置藩」のすすめ―日本をローカルに「分節」せよ
    地方で生きるということ―脱都会で人間的成熟をめざせ
    「個人」から「集団」へ―共同体主義で“危機”を乗り切れ
    脱「市場経済」―市場に委ねる部分を減らしていく
    脱「地方創生」―地方創生の狙いは冷酷なコストカット
    脱「国家」―国家の存在意義が急速に失われつつある
    定常経済へ―「小商い」で生き延びろ
    脱「マスメディア」―真偽見きわめる直感力を身につけろ
    脱「査定」―これから君たちはどう生きるのか?
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    内田 樹(ウチダ タツル)
    1950年東京都生まれ。東京大学文学部仏文科卒業。東京都立大学大学院人文科学研究科博士課程中退。神戸女学院大学文学部助教授・教授を経て2011年に退職。現在、神戸女学院大学名誉教授。京都精華大学客員教授。昭和大学理事。神戸市内で武道と哲学のための私塾「凱風館」を主宰。合気道七段。『私家版・ユダヤ文化論』で第六回小林秀雄賞、『日本辺境論』で2010年新書大賞。執筆活動全般について第三回伊丹十三賞を受賞

ローカリズム宣言―「成長」から「定常」へ [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:デコ
著者名:内田 樹(著)
発行年月日:2018/01/05
ISBN-10:4906905161
ISBN-13:9784906905164
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
ページ数:276ページ
縦:19cm
他のデコの書籍を探す

    デコ ローカリズム宣言―「成長」から「定常」へ [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!