薩長盟約 立役者は誰だ [単行本]
    • 薩長盟約 立役者は誰だ [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月7日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002909572

薩長盟約 立役者は誰だ [単行本]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月7日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:敬文舎
販売開始日: 2018/01/24
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

薩長盟約 立役者は誰だ [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    数学的論理学を専門とする著者が、書簡から読み解く、異例の歴史研究書!!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序章 薩長盟約・前史(ペリー来航
    日米修好通商条約と将軍継嗣問題
    安政の大獄と桜田門外の変)
    第1章 薩長盟約までの歴史の流れ(公武合体論から尊王攘夷論へ
    長州と薩摩
    薩長提携の兆し)
    第2章 薩長盟約運動の展開(薩長提携運動のはじまり
    坂本龍馬エージェント説
    薩長藩名義による銃艦購入
    薩長盟約締結)
    第3章 薩長盟約の立役者は誰か(薩長会談再開の立役者は誰か
    薩長盟約締結の立役者は誰か)
    第4章 薩長盟約の果たした役割(第二次長州征討
    徳川慶喜
    大政奉還
    王政復古のクーデター
    鳥羽伏見の戦いから廃藩置県へ)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    山岡 悦郎(ヤマオカ エツロウ)
    1945年鹿児島県生まれ。鹿児島大学文理学部数学科卒業後、哲学に転じ、広島大学大学院博士課程単位取得退学。三重大学名誉教授、現代英米の分析哲学、数学的論理学の研究を経て、ここ15年は薩長盟約の研究をつづけている
  • 出版社からのコメント

    数学的論理学を専門とする著者が、幕末維新史30年を見据えながら、残された史料から読み解く、まったく新しい視点の歴史研究書!
  • 著者について

    山岡悦郎 (ヤマオカエツロウ)
    1945年、鹿児島県生まれ。鹿児島大学文理学部数学科卒業。現在、三重大学名誉教授。

薩長盟約 立役者は誰だ [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:敬文舎
著者名:山岡 悦郎(著)
発行年月日:2018/01/22
ISBN-10:4906822770
ISBN-13:9784906822775
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本歴史
言語:日本語
ページ数:286ページ
縦:19cm
他の敬文舎の書籍を探す

    敬文舎 薩長盟約 立役者は誰だ [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!