中学理科が面白いほどわかる本 [単行本]

販売を終了しました

    • 中学理科が面白いほどわかる本 [単行本]

100000009002910018

中学理科が面白いほどわかる本 [単行本]

販売終了時の価格: ¥1,540(税込)
出版社:KADOKAWA
販売開始日: 2018/02/24(販売終了商品)
お取り扱い: のお取り扱い商品です。

カテゴリランキング

販売を終了しました

中学理科が面白いほどわかる本 [単行本] の 商品概要

  • 目次

    第1章 生物分野
    第2章 地学分野
    第3章 化学分野
    第4章 物理分野
  • 出版社からのコメント

    中学理科で学習する単元を丁寧に解説。定期テスト対策が高校入試に繋がる!
  • 内容紹介

    本書は、中学校で学習する「理科」の全範囲を網羅した参考書です。教科書に書かれている項目をよりわかりやすく、あたかも塾の先生が目の前で授業をしているような感覚で読み進めていけます。
    基本用語は重要用語は赤シートを使って確認することができますが、丸暗記ではなく、「理解して覚えること」を心がけましょう。
    また、できる限りたくさんの図版を掲載しており、解説と関連付けながら学習することで、知識の定着と理解が深まります。とくに、実験装置や観察器具などの図や実験結果の表やグラフなどは、定期テストだけでなく、高校入試でも問題を解く重要なキーワードになりますので、きちんと理解しておきましょう。
    定期テストでは教科書で学習した単元からの出題になるので、定期テストの勉強の積み重ねが高校入試へと繋がっていきます。

    図書館選書
    丸暗記に頼りがちな科目ですが、その用語の意味、様々な現象としくみをきちんと理解していることが重要です。入試問題に対応できる力を身につけるためにも、本書で「理科」をとことん理解できるようにしましょう。
  • 著者について

    岩本 将志 (イワモト マサシ)
    大学卒業後、一般企業に就職。その後、大手進学塾に入社。算数、数学、理科を指導し、私立中学、公立高校受験指導で多くの合格者を輩出。現在は河合塾グループの難関都立高校進学塾「河合塾Wings」に所属。教材作成にも携わる。生徒本人に考えさせる指導法で、あえて「教えすぎない」をモットーとしている。

中学理科が面白いほどわかる本 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:KADOKAWA
著者名:岩本 将志(著)
発行年月日:2018/02
ISBN-10:4046018526
ISBN-13:9784046018526
判型:A5
対象:学参Ⅰ(小中)
発行形態:単行本
内容:自然科学総記
言語:日本語
ページ数:264ページ
その他:赤シート付
他のKADOKAWAの書籍を探す

    KADOKAWA 中学理科が面白いほどわかる本 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!