三人の詩人たちと家―牧水・白秋・啄木 その暮らしの風景 [単行本]
    • 三人の詩人たちと家―牧水・白秋・啄木 その暮らしの風景 [単行本]

    • ¥3,08093 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002910189

三人の詩人たちと家―牧水・白秋・啄木 その暮らしの風景 [単行本]

価格:¥3,080(税込)
ゴールドポイント:93 ゴールドポイント(3%還元)(¥93相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:里文出版
販売開始日: 2018/01/27
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

三人の詩人たちと家―牧水・白秋・啄木 その暮らしの風景 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    この間取りから名作は生まれた!!文学の背景にあった暮らしの風景を家の姿から探る、画期的な試み。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    若山牧水(故郷の山河
    故郷の家
    家のまわり ほか)
    北原白秋(帰郷
    白秋の生家
    生家の暮らし ほか)
    石川啄木(夢追う上京
    初めての東京暮らし
    放浪暮らし ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    大岡 敏昭(オオオカ トシアキ)
    1944年、神戸市生まれ。熊本県立大学名誉教授。九州大学大学院博士課程(建築学専攻)修了。工学博士。歴史は現在の問題から遡るべきという理念のもとに、古代から現代までの日本住宅と中国住宅、およびその暮らしの風景を研究している
  • 内容紹介

    日本近代文学の黎明期に輝く詩人、若山牧水(一八八五~一九二八)、北原白秋(一八八五~一九四二)、石川啄木(一八八六~一九一二)。若き日、同時代を生きた三人の創作と人生の軌跡をその時々に過ごした「家」の有り様を頼りに描き、三人の暮らしの様相と芸術との相関関係に迫った画期的考察。日本の近代文学を動かした、心の詩が生まれた「家」とそこから見えてきた創作の原像を描く。
  • 著者について

    大岡敏昭 (オオオカトシアキ)
    大岡敏昭(おおおか としあき)
    1944年、神戸市生まれ。熊本県立大学名誉教授。九州大学大学院博士課程(建築学専攻)修了。工学博士。主な著書に『日本の住まい その源流を探る―現代から古代、中国のすまい』(相模書房)、『清閑の暮らし(陶淵明、白楽天、兼明親王、慶滋保胤、西行、鴨長明、芭蕉、良寛たちの家と暮らしの風景をたどる)』(草思社)、『武士の絵日記―幕末の暮らしと住まいの風景』(角川ソフイア文庫)、『江戸時代の家─暮らしの息吹を伝える』(水曜社)などがある。

三人の詩人たちと家―牧水・白秋・啄木 その暮らしの風景 の商品スペック

商品仕様
出版社名:里文出版
著者名:大岡 敏昭(著)
発行年月日:2018/02/09
ISBN-10:4898064612
ISBN-13:9784898064610
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:建築
言語:日本語
ページ数:391ページ
縦:19cm
他の里文出版の書籍を探す

    里文出版 三人の詩人たちと家―牧水・白秋・啄木 その暮らしの風景 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!